ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第97位 445件
(2014年:第146位 317件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第148位 213件
(2014年:第148位 293件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161507 | 2層フレキシブル配線用基板及びフレキシブル配線板並びにそれらの製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232420 | 非鉄金属製錬炉用廃熱ボイラー | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232546 | X線分析用システムおよびプログラム | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232547 | 試料切り替え装置 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-229168 | Au−Ge−Sn系はんだ合金 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-229799 | 塩化コバルト溶液の浄液方法 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-227261 | 酸化物焼結体及びその製造方法、並びに酸化物膜 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227262 | 酸化物焼結体及びその製造方法、並びに酸化物膜 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227263 | ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物とその製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227264 | ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物とその製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227480 | 化学処理装置及びその制御方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227489 | 塩化コバルト溶液の浄液方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227509 | スカンジウムの回収方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227510 | ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227749 | 製錬プロセスの排気装置、製錬プロセスの排気方法及びそのプログラム | 2015年12月17日 |
453 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161507 2015-232420 2015-232546 2015-232547 2015-229168 2015-229799 2015-227261 2015-227262 2015-227263 2015-227264 2015-227480 2015-227489 2015-227509 2015-227510 2015-227749
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング