特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1005位 ミヨシ油脂株式会社 27 特許件数下降 1765位 13 10(1728位)
1005位 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 27 - 0(23268位)
1043位 イスカル リミテッド 26 - 0(23268位)
1043位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 26 - 12(1502位)
1043位 オムヤ インターナショナル アーゲー 26 - 21(976位)
1043位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 26 - 16(1215位)
1043位 アピックヤマダ株式会社 26 特許件数上昇 727位 42 35(635位)
1043位 北川工業株式会社 26 特許件数上昇 698位 45 7(2211位)
1043位 北越紀州製紙株式会社 26 特許件数上昇 850位 34 26(821位)
1043位 株式会社アイエイアイ 26 特許件数上昇 916位 31 5(2775位)
1043位 国立大学法人岩手大学 26 特許件数下降 1656位 14 13(1417位)
1043位 国立大学法人埼玉大学 26 特許件数上昇 986位 28 17(1164位)
1043位 アイコム株式会社 26 特許件数上昇 679位 46 31(707位)
1043位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 26 - 21(976位)
1043位 ティコナ・エルエルシー 26 特許件数下降 1122位 24 4(3293位)
1043位 株式会社日本クライメイトシステムズ 26 特許件数上昇 819位 36 11(1611位)
1043位 塩野義製薬株式会社 26 特許件数上昇 961位 29 22(942位)
1043位 保土谷化学工業株式会社 26 特許件数上昇 832位 35 13(1417位)
1043位 テクノポリマー株式会社 26 特許件数下降 1122位 24 25(846位)
1043位 株式会社キッツ 26 特許件数下降 1389位 18 18(1115位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 有限会社アイ・アール・ティー 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社彫刻プラスト 1 - 3(5202位)
8612位 アイロア テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(32490位)
8612位 大杉 千里 1 - 1(11806位)
8612位 ケージーシー カンパニー,リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ソファーミア,インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 ロケティック テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社CDS経営戦略研究所 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社高橋木工製作所 1 - 0(32490位)
8612位 渡部 秀一 1 - 0(32490位)
8612位 日新興業株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 三和油脂株式会社 1 - 2(7196位)
8612位 有限会社アートスタジオ 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社立花マテリアル 1 - 3(5202位)
8612位 株式会社セリッシュエフディー 1 - 0(32490位)
8612位 ハッチソン メディファーマ エンタープライジズ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ユニバーシタ・デグリ・スタディ・ディ・シエナ 1 - 0(32490位)
8612位 常盤薬品工業株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 奥多摩工業株式会社 1 - 2(7196位)
8612位 ファクルダージ デ シエンシアス イ テクノロジア ダ ユニベルシダデ ノバ デ リスボア 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング