特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
121位 日本放送協会 376 特許件数下降 124位 374 131(226位)
122位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 374 - 330(84位)
123位 オムロン株式会社 372 特許件数下降 129位 353 178(176位)
123位 株式会社吉野工業所 372 特許件数下降 124位 374 315(87位)
125位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 369 - 252(118位)
125位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 369 - 286(97位)
127位 住友重機械工業株式会社 368 特許件数上昇 88位 481 273(105位)
127位 東芝ライテック株式会社 368 特許件数下降 128位 363 136(218位)
129位 ファナック株式会社 365 特許件数下降 178位 263 287(95位)
130位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 363 特許件数下降 144位 320 455(48位)
131位 アルプス電気株式会社 354 特許件数下降 214位 214 102(273位)
132位 ザ・ボーイング・カンパニー 353 特許件数下降 143位 321 119(245位)
133位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 352 特許件数上昇 127位 367 164(186位)
134位 株式会社藤商事 351 特許件数上昇 104位 436 268(109位)
134位 いすゞ自動車株式会社 351 特許件数下降 202位 232 236(131位)
136位 住友ベークライト株式会社 346 特許件数変わらず 136位 331 205(152位)
136位 株式会社東海理化電機製作所 346 特許件数上昇 106位 431 164(186位)
138位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 345 - 142(210位)
139位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 339 - 180(173位)
139位 東ソー株式会社 339 特許件数下降 140位 324 219(143位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1611位 アネスト岩田株式会社 11 特許件数下降 2147位 10 16(1509位)
1611位 株式会社 神崎高級工機製作所 11 - 33(867位)
1611位 株式会社コルグ 11 特許件数下降 1674位 14 10(2117位)
1611位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 11 特許件数上昇 1602位 15 8(2480位)
1611位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 11 特許件数下降 2733位 7 15(1576位)
1611位 上野製薬株式会社 11 特許件数下降 2498位 8 14(1659位)
1611位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 11 - 6(3076位)
1611位 株式会社アライドマテリアル 11 特許件数下降 1883位 12 22(1203位)
1611位 株式会社日本クライメイトシステムズ 11 特許件数上昇 1008位 28 26(1043位)
1611位 坂東機工株式会社 11 特許件数上昇 1392位 18 10(2117位)
1611位 アッヴィ バイオテクノロジー リミテッド 11 - 13(1756位)
1611位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 11 - 14(1659位)
1611位 株式会社ネオス 11 特許件数下降 1774位 13 11(1982位)
1611位 八千代工業株式会社 11 特許件数上昇 1463位 17 34(851位)
1611位 国立大学法人茨城大学 11 特許件数上昇 1347位 19 12(1851位)
1611位 株式会社 日立パワーデバイス 11 - 9(2275位)
1611位 タツモ株式会社 11 特許件数下降 2733位 7 18(1382位)
1611位 国立大学法人豊橋技術科学大学 11 特許件数上昇 1068位 26 23(1160位)
1611位 ソシエテ ビック 11 - 8(2480位)
1611位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・ベー・フェー 11 特許件数下降 2147位 10 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング