ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人茨城大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人茨城大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1851位 12件
(2014年:第1765位 13件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1611位 11件
(2014年:第1347位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5832110 | 皮膚バリアー機能回復促進装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5831872 | 核磁気共鳴を利用した反応速度解析装置 | 2015年12月 9日 | |
特許 5804415 | ナノギャップ電極及びその製造方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5780721 | タンパク質結晶成長装置、及びその方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5765776 | Mg2Si1−xSnx系多結晶体およびその製造方法 | 2015年 8月19日 | |
特許 5759820 | 臭素酸イオンの測定方法及び測定装置 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5754702 | 半導体集積回路装置用バリア材の探索方法及び当該探索方法によって探索される半導体集積回路装置用バリア材 | 2015年 7月29日 | |
特許 5751514 | 球体の球径寸法測定方法及びその測定装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751756 | 芳香族化合物分解能を有する光合成生物および芳香族化合物の分解方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5747406 | 金属層の結晶粒径及び粒径分布評価方法並びにそれを用いた半導体集積回路装置の製造方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5737656 | 透明含フッ素重合物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5737750 | 交流電力測定装置 | 2015年 6月17日 | |
特許 5737954 | バナデート系複合酸化物の製造方法 | 2015年 6月17日 | |
特許 5725435 | 微細穴加工用工具およびその作製方法ならびに高分子フィルムの加工方法 | 2015年 5月27日 | |
特許 5712380 | 水素吸蔵材料構造解析用セル及びその製造方法 | 2015年 5月 7日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5832110 5831872 5804415 5780721 5765776 5759820 5754702 5751514 5751756 5747406 5737656 5737750 5737954 5725435 5712380
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人茨城大学の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング