特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1452位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 17 - 5(2775位)
1452位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 17 - 21(976位)
1452位 株式会社アスカネット 17 特許件数下降 3484位 5 5(2775位)
1452位 田淵電機株式会社 17 特許件数下降 2496位 8 8(2016位)
1452位 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 17 特許件数下降 2128位 10 9(1854位)
1452位 ターボメカ 17 特許件数上昇 1081位 25 18(1115位)
1452位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 17 特許件数上昇 1205位 22 12(1502位)
1452位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 17 特許件数下降 2128位 10 5(2775位)
1452位 日華化学株式会社 17 特許件数下降 1656位 14 13(1417位)
1452位 フジモリ産業株式会社 17 特許件数下降 2742位 7 3(3984位)
1452位 ジック アーゲー 17 - 8(2016位)
1452位 独立行政法人海洋研究開発機構 17 特許件数下降 2283位 9 9(1854位)
1452位 コスモ石油株式会社 17 特許件数上昇 890位 32 27(799位)
1452位 長谷川香料株式会社 17 特許件数上昇 1450位 17 8(2016位)
1452位 Next Innovation合同会社 17 - 0(23268位)
1452位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 17 - 27(799位)
1452位 パナソニック デバイスSUNX株式会社 17 - 30(741位)
1452位 ユニプレス株式会社 17 特許件数上昇 1450位 17 3(3984位)
1452位 日清フーズ株式会社 17 特許件数上昇 1239位 21 17(1164位)
1452位 株式会社根本杏林堂 17 特許件数上昇 1389位 18 12(1502位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
261位 ミサワホーム株式会社 108 特許件数下降 333位 116 82(425位)
262位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 107 特許件数上昇 243位 164 167(259位)
262位 テイ・エス テック株式会社 107 - 143(283位)
262位 旭化成イーマテリアルズ株式会社 107 特許件数上昇 206位 201 144(281位)
262位 山佐株式会社 107 特許件数下降 540位 64 87(407位)
266位 株式会社岡村製作所 106 特許件数上昇 235位 168 203(230位)
266位 日本発條株式会社 106 特許件数上昇 258位 155 118(330位)
268位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 105 特許件数下降 370位 101 145(279位)
269位 現代自動車株式会社 104 特許件数下降 531位 65 161(264位)
269位 日新製鋼株式会社 104 - 31(903位)
269位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 104 - 48(657位)
272位 株式会社SUMCO 103 特許件数上昇 212位 189 57(570位)
273位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 102 特許件数下降 331位 117 145(279位)
273位 アルプス電気株式会社 102 特許件数上昇 238位 166 354(131位)
275位 太平洋セメント株式会社 101 特許件数上昇 230位 170 156(266位)
275位 株式会社ダイセル 101 特許件数下降 329位 118 147(275位)
277位 株式会社ADEKA 100 特許件数上昇 265位 151 131(305位)
277位 理想科学工業株式会社 100 特許件数下降 348位 109 262(187位)
277位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 100 - 25(1090位)
280位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 99 - 77(446位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング