特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 ベーアーエー・システムズ・ヘグルンズ・アクティエボラグ 1 - 0(23268位)
11806位 宮前 三加代 1 - 0(23268位)
11806位 三和農林株式会社 1 特許件数上昇 5218位 3 0(23268位)
11806位 メビオール株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 有限会社サンパックシステム 1 - 0(23268位)
11806位 みたけ食品工業株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 緑茵生技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 シンセザイム エルエルシー 1 - 1(8612位)
11806位 マステルタステ 1 - 0 0(23268位)
11806位 イングラン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(8612位)
11806位 ヴェ. マヌ フィル 1 - 1(8612位)
11806位 ロヨラ ユニバーシティ オブ シカゴ 1 - 1(8612位)
11806位 鶴 治美 1 - 0(23268位)
11806位 吉野 隆明 1 - 0(23268位)
11806位 小林 和典 1 - 0(23268位)
11806位 星谷 孝幸 1 - 0(23268位)
11806位 山崎 尚子 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ボネックス 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 有限会社ヤマナカ 1 - 0 0(23268位)
11806位 小野 久栄 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 株式会社オージーエイ 2 特許件数上昇 3438位 5 3(5202位)
5375位 旭松食品株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 山下印刷紙器株式会社 2 特許件数下降 6584位 2 0(32490位)
5375位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
5375位 ネクストピーチ株式会社 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社積水インテグレーテッドリサーチ 2 特許件数上昇 4898位 3 0(32490位)
5375位 ディーピー テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 1(11806位)
5375位 第一実業株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
5375位 ベーレル・シユミーデテヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 2 - 0(32490位)
5375位 ニシガキ工業株式会社 2 特許件数上昇 4015位 4 1(11806位)
5375位 田中 成典 2 - 1(11806位)
5375位 三菱電機特機システム株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
5375位 メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 エイジーエイ メディカル コーポレイション 2 - 2(7196位)
5375位 ヤン,チャンミン 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 デュポン・テイジン・フィルムズ・ユー・エス・リミテッド・パートナーシップ 2 特許件数上昇 4898位 3 2(7196位)
5375位 ロッテ ケミカル コーポレーション 2 - 3(5202位)
5375位 トーソー エスエムディー,インク. 2 - 1(11806位)
5375位 ▲陽▼光▲凱▼迪新能源集▲団▼有限公司 2 特許件数上昇 4898位 3 7(2742位)
5375位 トムトム ノース アメリカ インコーポレイテッド 2 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング