特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > 日本電産セイミツ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2756位 日立機材株式会社 7 特許件数上昇 1281位 20 4(3496位)
2756位 ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド 7 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
2756位 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ 7 特許件数下降 3535位 5 14(1440位)
2756位 有限会社大久保製作所 7 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
2756位 株式会社コベルコ科研 7 特許件数上昇 2742位 7 8(2177位)
2756位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
2756位 クボタ環境サ−ビス株式会社 7 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
2756位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 7 - 0 0(24808位)
2756位 トーカロ株式会社 7 特許件数上昇 2275位 9 7(2385位)
2756位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
2756位 東邦チタニウム株式会社 7 特許件数上昇 1203位 22 21(1043位)
2756位 岡本 俊仁 7 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
2756位 城東テクノ株式会社 7 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
2756位 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 7 特許件数上昇 2742位 7 11(1730位)
2756位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2742位 7 2(5777位)
2756位 リコー電子デバイス株式会社 7 特許件数上昇 1982位 11 6(2650位)
2756位 ヨツギ株式会社 7 特許件数下降 3535位 5 5(2983位)
2756位 日本電産セイミツ株式会社 7 特許件数下降 5202位 3 8(2177位)
2756位 積水ホームテクノ株式会社 7 特許件数上昇 2742位 7 5(2983位)
2756位 エステー株式会社 7 特許件数上昇 1382位 18 9(2017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2177位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1281位 15 0(33513位)
2177位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 8 特許件数上昇 1115位 18 21(1216位)
2177位 八鹿鉄工株式会社 8 特許件数下降 8612位 1 11(1978位)
2177位 株式会社セルシード 8 特許件数上昇 2016位 8 3(5242位)
2177位 プレス工業株式会社 8 特許件数下降 2211位 7 6(3099位)
2177位 エスゲーエル カーボン ソシエタス ヨーロピア 8 特許件数下降 2211位 7 0(33513位)
2177位 株式会社テックコーポレーション 8 特許件数下降 2434位 6 13(1771位)
2177位 前田工繊株式会社 8 特許件数下降 2434位 6 10(2110位)
2177位 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 2775位 5 2(7297位)
2177位 サイレックス・テクノロジー株式会社 8 特許件数上昇 1728位 10 16(1509位)
2177位 東屋株式会社 8 特許件数下降 2211位 7 9(2281位)
2177位 日本電産セイミツ株式会社 8 特許件数下降 5375位 2 7(2756位)
2177位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2434位 6 9(2281位)
2177位 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 8 特許件数下降 2434位 6 10(2110位)
2177位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 1728位 10 5(3542位)
2177位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 8 特許件数下降 2211位 7 3(5242位)
2177位 株式会社住田光学ガラス 8 特許件数下降 2211位 7 4(4224位)
2177位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 8 特許件数上昇 2016位 8 3(5242位)
2177位 キッセイ薬品工業株式会社 8 特許件数下降 2434位 6 7(2756位)
2177位 オンコセラピー・サイエンス株式会社 8 特許件数上昇 1417位 13 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング