特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > 株式会社UACJ

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
499位 株式会社FTS 67 特許件数上昇 451位 76 9(2017位)
499位 株式会社イノアックコーポレーション 67 特許件数下降 507位 66 69(419位)
499位 株式会社アルバック 67 特許件数上昇 400位 88 145(236位)
499位 株式会社UACJ 67 特許件数上昇 354位 108 89(342位)
499位 日本電子株式会社 67 特許件数上昇 493位 68 43(600位)
499位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 67 特許件数下降 686位 45 50(537位)
499位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 67 特許件数下降 1509位 16 1(9250位)
508位 株式会社小松製作所 66 特許件数上昇 383位 94 155(221位)
508位 ニッタ株式会社 66 特許件数下降 570位 57 26(875位)
508位 住友精化株式会社 66 特許件数下降 578位 56 79(372位)
508位 新日本無線株式会社 66 特許件数上昇 446位 77 33(732位)
508位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 66 特許件数下降 578位 56 34(720位)
508位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 66 特許件数下降 686位 45 17(1218位)
508位 サン−ゴバン グラス フランス 66 特許件数上昇 446位 77 54(506位)
508位 日本製紙クレシア株式会社 66 特許件数下降 661位 47 25(899位)
508位 国立大学法人広島大学 66 特許件数下降 686位 45 69(419位)
508位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 66 特許件数上昇 497位 67 64(446位)
508位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 66 特許件数上昇 446位 77 22(1005位)
508位 三和シヤッター工業株式会社 66 特許件数下降 686位 45 36(686位)
508位 大建工業株式会社 66 特許件数下降 1090位 25 26(875位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
340位 シスメックス株式会社 90 特許件数上昇 288位 95 68(491位)
342位 株式会社UACJ 89 特許件数下降 388位 66 67(499位)
343位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 87 特許件数下降 413位 62 78(444位)
343位 ナブテスコ株式会社 87 特許件数下降 455位 56 93(386位)
343位 旭化成エレクトロニクス株式会社 87 特許件数上昇 252位 113 91(394位)
343位 東洋製罐株式会社 87 特許件数上昇 313位 88 76(455位)
343位 グローブライド株式会社 87 特許件数下降 413位 62 78(444位)
348位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 86 特許件数上昇 336位 82 117(326位)
348位 株式会社トクヤマ 86 特許件数上昇 345位 78 127(303位)
348位 コクヨ株式会社 86 特許件数下降 482位 52 50(646位)
351位 豊丸産業株式会社 85 特許件数下降 649位 34 122(315位)
352位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 84 特許件数上昇 268位 105 112(337位)
352位 太陽誘電株式会社 84 特許件数上昇 293位 93 130(297位)
352位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 84 特許件数下降 375位 70 95(381位)
352位 フェイスブック,インク. 84 特許件数下降 776位 28 199(215位)
356位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 83 特許件数上昇 262位 107 163(247位)
356位 株式会社ミツトヨ 83 特許件数下降 397位 65 129(299位)
356位 シンフォニアテクノロジー株式会社 83 特許件数上昇 315位 87 27(1015位)
356位 サンデン株式会社 83 特許件数下降 687位 32 74(464位)
356位 株式会社テイエルブイ 83 特許件数下降 437位 59 68(491位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング