※ ログインすれば出願人(株式会社ミツトヨ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第299位 129件
(2015年:第305位 131件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第356位 83件
(2015年:第397位 65件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6052672 | 周波数測定装置、及び周波数測定方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6052950 | オフアクシスデジタルホログラフィーにおける物体波の正確な復元のための装置 | 2016年12月27日 | |
特許 6052953 | 三次元測定機、てこ式プローブの位置情報および姿勢情報を取得する方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6052956 | 形状解析方法および形状解析プログラム | 2016年12月27日 | |
特許 6053119 | マシンビジョン検査システムおよびその位置測定結果の決定方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6046967 | 精密二次元移動装置、精密三次元移動装置、および三次元測定機 | 2016年12月21日 | |
特許 6047045 | 輪郭測定機 | 2016年12月21日 | |
特許 6047764 | 白色干渉計、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2016年12月21日 | |
特許 6049785 | 測定プローブ | 2016年12月21日 | |
特許 6049786 | 測定プローブ | 2016年12月21日 | |
特許 6050636 | 産業機械、産業機械の制御方法、形状測定装置及び形状測定装置の制御方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6043974 | 三次元位置測定装置、三次元測定装置及び三次元位置測定プログラム | 2016年12月14日 | |
特許 6038502 | 遠隔から非接触でビーム発射および信号検知を行う受動読取ヘッドを有する光学式エンコーダ | 2016年12月 7日 | |
特許 6038581 | 迷光を遮るように構成された光学エンコーダリードヘッド | 2016年12月 7日 | |
特許 6039718 | 測定プローブ | 2016年12月 7日 |
83 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6052672 6052950 6052953 6052956 6053119 6046967 6047045 6047764 6049785 6049786 6050636 6043974 6038502 6038581 6039718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ミツトヨの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング