特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1978位 レンツィング アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 3535位 5 2(5777位)
1978位 ソイテック 11 特許件数下降 5202位 3 6(2650位)
1978位 国立大学法人長岡技術科学大学 11 特許件数下降 2480位 8 5(2983位)
1978位 育良精機株式会社 11 特許件数下降 2480位 8 13(1540位)
1978位 国立大学法人佐賀大学 11 特許件数上昇 1236位 21 11(1730位)
1978位 第一高周波工業株式会社 11 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1978位 株式会社長谷工コーポレーション 11 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
1978位 日本メジフィジックス株式会社 11 特許件数上昇 1203位 22 13(1540位)
1978位 互応化学工業株式会社 11 特許件数上昇 1659位 14 17(1218位)
1978位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 11 特許件数上昇 1323位 19 14(1440位)
1978位 NECライティング株式会社 11 特許件数上昇 1132位 24 17(1218位)
1978位 株式会社アイ・ライティング・システム 11 特許件数上昇 1851位 12 14(1440位)
1978位 日本電産コパル電子株式会社 11 特許件数上昇 1659位 14 5(2983位)
1978位 ビオメリュー 11 特許件数上昇 1851位 12 16(1289位)
1978位 キリンビバレッジ株式会社 11 特許件数上昇 1382位 18 7(2385位)
1978位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 11 特許件数上昇 1382位 18 18(1172位)
1978位 サーモス株式会社 11 特許件数上昇 1281位 20 11(1730位)
1978位 ビーピー ケミカルズ リミテッド  11 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
1978位 日本エステル株式会社 11 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1978位 株式会社アスカネット 11 特許件数上昇 1452位 17 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
300位 ホーチキ株式会社 108 特許件数下降 381位 68 111(339位)
300位 東芝ライテック株式会社 108 特許件数上昇 218位 136 376(115位)
303位 サトーホールディングス株式会社 106 特許件数上昇 301位 91 72(473位)
303位 山佐株式会社 106 特許件数上昇 262位 107 114(333位)
303位 株式会社イトーキ 106 特許件数下降 423位 61 62(547位)
306位 三協立山株式会社 105 特許件数下降 308位 89 146(271位)
307位 株式会社ADEKA 104 特許件数上昇 277位 100 135(284位)
308位 日本化薬株式会社 103 特許件数変わらず 308位 89 238(187位)
308位 富士通フロンテック株式会社 103 特許件数下降 409位 63 117(326位)
308位 楽天株式会社 103 特許件数上昇 161位 192 24(1100位)
311位 ネステク ソシエテ アノニム 102 特許件数下降 345位 78 142(274位)
311位 能美防災株式会社 102 特許件数下降 329位 83 106(354位)
313位 株式会社寺岡精工 101 特許件数下降 385位 67 111(339位)
313位 日立造船株式会社 101 特許件数下降 402位 64 87(406位)
315位 トヨタ車体株式会社 100 特許件数下降 385位 67 117(326位)
315位 株式会社ダイフク 100 特許件数上昇 204位 147 106(354位)
315位 株式会社ニデック 100 特許件数下降 354位 75 142(274位)
315位 小林製薬株式会社 100 特許件数下降 429位 60 112(337位)
319位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 99 特許件数上昇 285位 97 79(441位)
319位 クラリオン株式会社 99 特許件数下降 413位 62 124(312位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟