ホーム > 特許ランキング > 第一高周波工業株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(第一高周波工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1978位 11件
(2015年:第3076位 6件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2017位 9件
(2015年:第2211位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2016-537034 | 磁束照射装置および構成要素 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-191696 | 鉄筋コンクリートの鉄筋腐食性状評価方法 | 2016年11月10日 | |
特開 2016-191697 | アスファルト混合物で舗装した鉄筋コンクリート床板の鉄筋の腐食性状評価方法 | 2016年11月10日 | |
特開 2016-187364 | 磁束照射装置 | 2016年11月 4日 | |
特開 2016-185665 | 加熱方法 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-161287 | 異形鉄筋のリブの検出装置 | 2016年 9月 5日 | |
再表 2014-49999 | 歪み取り用加熱装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-108585 | 耐摩耗プレートおよびその製造方法 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-55333 | 曲げ金属条材の製造方法 | 2016年 4月21日 | |
特開 2016-55334 | 曲げ金属条材の製造方法 | 2016年 4月21日 | |
特開 2016-43375 | 曲げ金属管の製造方法、金属管の曲げ加工装置およびコイル | 2016年 4月 4日 | |
特開 2016-35092 | 機能性自溶合金被覆層の形成方法 | 2016年 3月17日 | |
特開 2016-864 | 金属部材用プロテクタの製造方法 | 2016年 1月 7日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-537034 2016-191696 2016-191697 2016-187364 2016-185665 2016-161287 2014-49999 2016-108585 2016-55333 2016-55334 2016-43375 2016-35092 2016-864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一高周波工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング