特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1978位 レンツィング アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 3535位 5 2(5777位)
1978位 ソイテック 11 特許件数下降 5202位 3 6(2650位)
1978位 国立大学法人長岡技術科学大学 11 特許件数下降 2480位 8 5(2983位)
1978位 育良精機株式会社 11 特許件数下降 2480位 8 13(1540位)
1978位 国立大学法人佐賀大学 11 特許件数上昇 1236位 21 11(1730位)
1978位 第一高周波工業株式会社 11 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1978位 株式会社長谷工コーポレーション 11 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
1978位 日本メジフィジックス株式会社 11 特許件数上昇 1203位 22 13(1540位)
1978位 互応化学工業株式会社 11 特許件数上昇 1659位 14 17(1218位)
1978位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 11 特許件数上昇 1323位 19 14(1440位)
1978位 NECライティング株式会社 11 特許件数上昇 1132位 24 17(1218位)
1978位 株式会社アイ・ライティング・システム 11 特許件数上昇 1851位 12 14(1440位)
1978位 日本電産コパル電子株式会社 11 特許件数上昇 1659位 14 5(2983位)
1978位 ビオメリュー 11 特許件数上昇 1851位 12 16(1289位)
1978位 キリンビバレッジ株式会社 11 特許件数上昇 1382位 18 7(2385位)
1978位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 11 特許件数上昇 1382位 18 18(1172位)
1978位 サーモス株式会社 11 特許件数上昇 1281位 20 11(1730位)
1978位 ビーピー ケミカルズ リミテッド  11 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
1978位 日本エステル株式会社 11 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1978位 株式会社アスカネット 11 特許件数上昇 1452位 17 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ナノメド ディヴァイシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ザ・リサーチ・ファウンデーション・オブ・ステート・ユニバーシティ・オブ・ニューヨーク 1 - 0 0(33513位)
9250位 バイタ−ミックス コーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社グローエンジニアリング 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社青木科学研究所 1 - 0 1(12189位)
9250位 武蔵エンジニアリング株式会社 1 - 0 12(1868位)
9250位 フェラーク・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(33513位)
9250位 八江 正信 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社鎌田工業 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社 ヒガシマル 1 - 0 0(33513位)
9250位 イスラエル インスティトゥート フォー バイオロジカル リサーチ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社たまき 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社ロデム コーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 アイエスアイ・テクノロジー,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社五鈴精工硝子 1 - 0 0(33513位)
9250位 プリベントエイジ ヘルスケア, エルエルシー 1 - 0 0(33513位)
9250位 リンクシェア コーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 ウェーブ エレクトロニクス カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社JS Bio 1 - 0 0(33513位)
9250位 ガイネソニックス, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング