特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1978位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2480位 8 13(1540位)
1978位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 11 特許件数上昇 1509位 16 19(1121位)
1978位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 2117位 10 9(2017位)
1978位 ブラウン ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 1756位 13 14(1440位)
1978位 株式会社グツドマン 11 特許件数下降 3076位 6 22(1005位)
1978位 オージー技研株式会社 11 特許件数下降 2117位 10 6(2650位)
1978位 エイヴィーエックス コーポレイション 11 特許件数下降 3535位 5 9(2017位)
1978位 リオン株式会社 11 特許件数下降 2117位 10 17(1218位)
1978位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 11 特許件数下降 5202位 3 14(1440位)
1978位 アルコア インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3076位 6 3(4304位)
1978位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 11 特許件数下降 2117位 10 7(2385位)
1978位 フィニサー コーポレイション 11 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
1978位 ソーラーフロンティア株式会社 11 特許件数下降 2742位 7 9(2017位)
1978位 キリンテクノシステム株式会社 11 特許件数下降 2742位 7 1(9250位)
1978位 ゴーアテック インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2480位 8 5(2983位)
1978位 コネ コーポレイション 11 特許件数下降 1982位 11 8(2177位)
1978位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
1978位 日本スピンドル製造株式会社 11 特許件数下降 2275位 9 11(1730位)
1978位 リコー光学株式会社 11 特許件数上昇 1132位 24 10(1862位)
1978位 アオイ電子株式会社 11 特許件数下降 4198位 4 11(1730位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2385位 ゼネラル株式会社 7 特許件数上昇 1854位 9 9(2281位)
2385位 株式会社デルタツーリング 7 特許件数上昇 1502位 12 11(1978位)
2385位 岡山県 7 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2385位 中央理化工業株式会社 7 特許件数上昇 2211位 7 6(3099位)
2385位 株式会社タブチ 7 特許件数上昇 2016位 8 12(1868位)
2385位 ベック株式会社 7 特許件数上昇 1281位 15 4(4224位)
2385位 株式会社丸高工業 7 特許件数上昇 1728位 10 9(2281位)
2385位 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2385位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 7 特許件数下降 5375位 2 10(2110位)
2385位 テイカ株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 8(2477位)
2385位 セイコーNPC株式会社 7 特許件数上昇 2016位 8 11(1978位)
2385位 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 7 特許件数下降 2775位 5 0(33513位)
2385位 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2385位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 7 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2385位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3293位 4 8(2477位)
2385位 ミリケン・アンド・カンパニー 7 特許件数上昇 2211位 7 13(1771位)
2385位 ニシラ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3293位 4 7(2756位)
2385位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 7 特許件数下降 2775位 5 22(1171位)
2385位 公益財団法人東京都医学総合研究所 7 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
2385位 株式会社不二鉄工所 7 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング