特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1978位 シラス ロジック、インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3076位 6 4(3496位)
1978位 極東産機株式会社 11 特許件数下降 5202位 3 8(2177位)
1978位 セルラー ダイナミクス インターナショナル, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 5202位 3 10(1862位)
1978位 アニマス・コーポレイション 11 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
1978位 メリアル インコーポレイテッド 11 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
1978位 フォックスコン インターコネクト テクノロジー リミテッド 11 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
1978位 トムトム ナビゲーション ベスローテン フエンノートシャップ 11 - 0(24808位)
1978位 サイトリックス システムズ,インコーポレイテッド 11 - 1(9250位)
1978位 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司 11 - 0(24808位)
2110位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 10 特許件数上昇 1382位 18 9(2017位)
2110位 ソラザイム、インク 10 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
2110位 キアゲン ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1982位 11 3(4304位)
2110位 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2742位 7 4(3496位)
2110位 グラクソ グループ リミテッド 10 特許件数上昇 1090位 25 17(1218位)
2110位 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 10 特許件数下降 2275位 9 1(9250位)
2110位 トータル・マーケティング・サービシーズ 10 特許件数下降 2117位 10 14(1440位)
2110位 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 10 特許件数下降 3076位 6 3(4304位)
2110位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 10 特許件数上昇 1160位 23 16(1289位)
2110位 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1756位 13 14(1440位)
2110位 パスカルエンジニアリング株式会社 10 特許件数上昇 1756位 13 11(1730位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ブラック、キャット、ブレイズ、リミテッド 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 中村 拓樹 1 - 0 1(12189位)
9250位 日本電産トーソク株式会社 1 特許件数上昇 3293位 4 18(1381位)
9250位 株式会社水研 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 パーカー・ハニフィン・コーポレーション 1 特許件数上昇 3984位 3 6(3099位)
9250位 保坂 俊 1 - 0 1(12189位)
9250位 日新電子工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 浦項工科大學校 産學協力團 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 モバイルメディア アイディアズ リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33513位)
9250位 YAMAGATA INTECH株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 東 佳弘 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ロマン倶楽部 1 - 0 0(33513位)
9250位 新東ホールディングス株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 国分電機株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 睦月電機株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 カール ツァイス レーザー オプティクス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 シナプセンス コーポレーション 1 - 0 0(33513位)
9250位 オパンガ ネットワークス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 モジクス, インコーポレイティッド 1 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング