特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
381位 国立大学法人東京工業大学 95 特許件数上昇 356位 106 74(396位)
381位 旭化成ホームズ株式会社 95 特許件数下降 400位 88 64(446位)
381位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 95 特許件数下降 432位 80 84(352位)
384位 株式会社メガチップス 94 特許件数上昇 298位 135 62(460位)
384位 日本信号株式会社 94 特許件数下降 497位 67 76(383位)
386位 ニプロ株式会社 93 特許件数上昇 372位 97 72(405位)
386位 ナブテスコ株式会社 93 特許件数下降 466位 73 87(343位)
386位 岩崎電気株式会社 93 特許件数上昇 318位 124 93(335位)
389位 株式会社パイロットコーポレーション 92 特許件数上昇 388位 92 71(409位)
389位 コベルコ建機株式会社 92 特許件数上昇 309位 130 129(254位)
389位 住友理工株式会社 92 特許件数上昇 260位 165 131(250位)
389位 三星エスディアイ株式会社 92 特許件数上昇 296位 136 22(1005位)
389位 サントリーホールディングス株式会社 92 特許件数下降 552位 59 69(419位)
394位 旭化成エレクトロニクス株式会社 91 特許件数上昇 294位 138 87(343位)
394位 新日鉄住金化学株式会社 91 特許件数上昇 327位 120 80(366位)
396位 キョーラク株式会社 90 特許件数下降 460位 74 66(436位)
396位 京セラクリスタルデバイス株式会社 90 特許件数上昇 339位 112 60(471位)
396位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 90 特許件数上昇 339位 112 97(324位)
399位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 89 特許件数上昇 312位 127 25(899位)
399位 JFEエンジニアリング株式会社 89 特許件数下降 432位 80 78(378位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
498位 国立大学法人北海道大学 55 特許件数上昇 485位 51 65(522位)
498位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 55 特許件数上昇 239位 124 32(893位)
498位 大都販売株式会社 55 特許件数下降 821位 26 55(597位)
498位 東亞合成株式会社 55 特許件数下降 549位 43 39(764位)
498位 株式会社バッファロー 55 特許件数下降 846位 25 56(584位)
506位 キヤノンアネルバ株式会社 54 特許件数上昇 464位 55 16(1509位)
506位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 54 特許件数上昇 381位 68 105(361位)
506位 サン−ゴバン グラス フランス 54 特許件数上昇 442位 58 66(508位)
506位 興和株式会社 54 特許件数下降 562位 42 78(444位)
506位 株式会社セガ 54 特許件数下降 612位 37 84(416位)
506位 日本ケミコン株式会社 54 特許件数下降 1060位 19 42(733位)
512位 株式会社 ディー・エヌ・エー 53 特許件数上昇 291位 94 128(301位)
512位 ダイソン テクノロジー リミテッド 53 特許件数上昇 341位 80 40(754位)
512位 株式会社鷺宮製作所 53 特許件数下降 649位 34 65(522位)
515位 マーベル ワールド トレード リミテッド 52 特許件数下降 542位 44 29(965位)
515位 国立大学法人 筑波大学 52 特許件数下降 907位 23 56(584位)
515位 シロキ工業株式会社 52 特許件数上昇 397位 65 47(678位)
515位 DMG森精機株式会社 52 特許件数下降 942位 22 64(531位)
515位 日本電波工業株式会社 52 特許件数下降 596位 39 88(401位)
515位 株式会社クレハ 52 特許件数上昇 446位 57 106(354位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング