特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 ジャイラス・エイシーエムアイ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 ゼンティーバ,カー.エス. 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 キヤノンオプトロン株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 シグマ紙業株式会社 5 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
3542位 セダーズ−シナイ メディカル センター 5 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
3542位 ジェニア・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 エス.ア.ロイスト ルシェルシュ エ デヴロップマン 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 スガノ農機株式会社 5 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
3542位 エヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社 5 - 0 5(2983位)
3542位 コチ・ウニヴェルシテシ 5 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
3542位 ヴァイタル コネクト,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
3542位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 5 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
3542位 ズィーエス・ファーマ,インコーポレーテッド 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 ベルンドルフ バント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 エムモーダル アイピー エルエルシー 5 特許件数下降 7196位 2 5(2983位)
3542位 有限会社バンパァクラップ 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 オトノミ―,インク. 5 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
3542位 日本ペイント株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
3542位 キネテイツク・リミテツド 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー 5 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 ナショナル セミコンダクター コーポレーション 9 特許件数上昇 1854位 9 0(33513位)
2017位 株式会社ベスト 9 特許件数下降 2211位 7 11(1978位)
2017位 ヤマザキマザック株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
2017位 三星メディソン株式会社 9 特許件数上昇 869位 24 0(33513位)
2017位 株式会社松永製作所 9 特許件数上昇 1728位 10 12(1868位)
2017位 ポリマテック・ジャパン株式会社 9 特許件数下降 2211位 7 11(1978位)
2017位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数上昇 2016位 8 16(1509位)
2017位 コーディス・コーポレイション 9 特許件数上昇 1611位 11 0(33513位)
2017位 株式会社 ゼネテック 9 特許件数下降 3984位 3 10(2110位)
2017位 ユニプレス株式会社 9 特許件数下降 3984位 3 16(1509位)
2017位 株式会社新川 9 特許件数上昇 1115位 18 15(1586位)
2017位 エステー株式会社 9 特許件数上昇 1502位 12 7(2756位)
2017位 不二サッシ株式会社 9 特許件数下降 8612位 1 19(1334位)
2017位 シリコー マテリアルズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3293位 4 3(5242位)
2017位 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1502位 12 9(2281位)
2017位 三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 9 特許件数上昇 1611位 11 19(1334位)
2017位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1502位 12 8(2477位)
2017位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 2211位 7 9(2281位)
2017位 アルバック成膜株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 4(4224位)
2017位 帝國製薬株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング