特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
597位 株式会社ジェイエスピー 55 特許件数上昇 546位 60 30(791位)
597位 株式会社カプコン 55 特許件数下降 686位 45 50(537位)
597位 株式会社野村総合研究所 55 特許件数上昇 400位 88 37(671位)
597位 大都販売株式会社 55 特許件数上昇 473位 71 55(498位)
597位 レイセオン カンパニー 55 特許件数下降 813位 36 43(600位)
597位 ローランドディー.ジー.株式会社 55 特許件数下降 729位 42 38(658位)
597位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 55 特許件数下降 600位 54 35(708位)
608位 株式会社北電子 54 特許件数下降 801位 37 46(563位)
608位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 54 特許件数上昇 394位 89 68(428位)
608位 CKD株式会社 54 特許件数下降 644位 49 78(378位)
608位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 54 特許件数下降 1005位 27 21(1043位)
608位 株式会社フジキン 54 特許件数下降 753位 40 23(959位)
608位 ファイザー・インク 54 特許件数下降 771位 39 17(1218位)
608位 ホシデン株式会社 54 特許件数下降 615位 52 22(1005位)
608位 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 54 特許件数上昇 546位 60 31(771位)
608位 国立大学法人山口大学 54 特許件数下降 801位 37 24(928位)
608位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 54 特許件数下降 1043位 26 19(1121位)
618位 株式会社明治 53 特許件数上昇 516位 65 94(333位)
618位 日本写真印刷株式会社 53 特許件数上昇 466位 73 48(550位)
618位 独立行政法人理化学研究所 53 特許件数上昇 529位 63 70(413位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 9 特許件数下降 2434位 6 16(1509位)
2017位 スウエイジロク・カンパニー 9 特許件数下降 3984位 3 12(1868位)
2017位 名古屋電機工業株式会社 9 特許件数下降 5375位 2 9(2281位)
2017位 日工株式会社 9 特許件数下降 2211位 7 12(1868位)
2017位 ザイモジェネティクス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
2017位 日本エステル株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 11(1978位)
2017位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 9 特許件数上昇 1728位 10 8(2477位)
2017位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 9 特許件数上昇 1417位 13 14(1667位)
2017位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 2775位 5 11(1978位)
2017位 みのる産業株式会社 9 特許件数下降 2211位 7 14(1667位)
2017位 株式会社gloops 9 特許件数上昇 799位 27 21(1216位)
2017位 ニチバン株式会社 9 特許件数下降 3984位 3 10(2110位)
2017位 東京インキ株式会社 9 特許件数上昇 1728位 10 21(1216位)
2017位 古河機械金属株式会社 9 特許件数下降 2434位 6 44(707位)
2017位 エイヴィーエックス コーポレイション 9 特許件数下降 5375位 2 11(1978位)
2017位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 9 特許件数上昇 1502位 12 15(1586位)
2017位 秋田県 9 特許件数上昇 1350位 14 9(2281位)
2017位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1854位 9 6(3099位)
2017位 株式会社東洋シート 9 特許件数下降 3293位 4 20(1271位)
2017位 オークラ輸送機株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 10(2110位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング