ホーム > 特許ランキング > 古河機械金属株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河機械金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第707位 44件
(2015年:第771位 39件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2017位 9件
(2015年:第2434位 6件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6040000
![]() |
全固体型リチウムイオン電池用電極、全固体型リチウムイオン電池および全固体型リチウムイオン電池用電極の製造方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6016010
![]() |
地質・地層変化検知装置及び検知方法 | 2016年10月26日 | |
特許 6001390
![]() |
リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用正極材料、リチウムイオン電池用正極、リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5960543
![]() |
銅微粒子の製造方法、および導電性ペーストの製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5952746
![]() |
シンチレータ用ガーネット型単結晶、及びこれを用いた放射線検出器 | 2016年 7月13日 | |
特許 5937408
![]() |
III族窒化物半導体基板、III族窒化物半導体基板の製造方法、及び、半導体デバイスの製造方法 | 2016年 6月22日 | |
特許 5922323
![]() |
複相熱電変換材料 | 2016年 5月24日 | |
特許 5919013
![]() |
熱電変換装置 | 2016年 5月18日 | |
特許 5906072
![]() |
基板の処理装置 | 2016年 4月20日 | |
特許 5898555
![]() |
III族窒化物半導体基板およびIII族窒化物半導体基板の製造方法 | 2016年 4月 6日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6040000 6016010 6001390 5960543 5952746 5937408 5922323 5919013 5906072 5898555
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河機械金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング