特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
701位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 45 特許件数上昇 661位 47 69(419位)
701位 ニチコン株式会社 45 特許件数上昇 661位 47 46(563位)
701位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 45 特許件数下降 771位 39 37(671位)
701位 株式会社ガスター 45 特許件数下降 801位 37 36(686位)
701位 三菱アルミニウム株式会社 45 特許件数下降 903位 31 44(585位)
701位 株式会社川本製作所 45 特許件数下降 1236位 21 13(1540位)
707位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 44 特許件数下降 1043位 26 13(1540位)
707位 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 44 特許件数下降 729位 42 25(899位)
707位 ヴァレオ システム テルミク 44 特許件数下降 837位 35 41(623位)
707位 日本たばこ産業株式会社 44 特許件数上昇 493位 68 66(436位)
707位 宇部興産機械株式会社 44 特許件数上昇 661位 47 29(808位)
707位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 44 特許件数上昇 635位 50 40(636位)
707位 三甲株式会社 44 特許件数下降 1090位 25 46(563位)
707位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 44 特許件数下降 1005位 27 30(791位)
707位 学校法人日本大学 44 特許件数上昇 703位 44 48(550位)
707位 フタバ産業株式会社 44 特許件数下降 851位 34 21(1043位)
707位 古河機械金属株式会社 44 特許件数下降 771位 39 9(2017位)
707位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 44 特許件数下降 988位 28 23(959位)
707位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 44 特許件数下降 1756位 13 15(1366位)
707位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 44 - 0 63(453位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1218位 ユニマテック株式会社 17 特許件数上昇 1215位 16 7(2756位)
1218位 イスカーリミテッド 17 特許件数下降 1350位 14 0(33513位)
1218位 昭栄化学工業株式会社 17 特許件数下降 1611位 11 1(12189位)
1218位 サカエ理研工業株式会社 17 特許件数下降 2434位 6 6(3099位)
1218位 パルステック工業株式会社 17 特許件数下降 2016位 8 8(2477位)
1218位 発紘電機株式会社 17 特許件数下降 5375位 2 7(2756位)
1218位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 17 - 0 6(3099位)
1218位 ラティス セミコンダクタ コーポレーション 17 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
1289位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 16 特許件数下降 2434位 6 24(1100位)
1289位 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッド 16 特許件数下降 5375位 2 21(1216位)
1289位 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 16 特許件数上昇 687位 32 39(764位)
1289位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 16 特許件数下降 1728位 10 20(1271位)
1289位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 907位 23 38(782位)
1289位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 16 特許件数上昇 1164位 17 10(2110位)
1289位 聯發科技股▲ふん▼有限公司 16 特許件数上昇 750位 29 15(1586位)
1289位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 16 特許件数下降 2211位 7 13(1771位)
1289位 学校法人同志社 16 特許件数上昇 1060位 19 27(1015位)
1289位 東罐興業株式会社 16 特許件数下降 1417位 13 27(1015位)
1289位 三菱伸銅株式会社 16 特許件数下降 1417位 13 3(5242位)
1289位 株式会社城南製作所 16 特許件数下降 1502位 12 20(1271位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標