特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
870位 学校法人近畿大学 33 特許件数下降 1160位 23 31(771位)
870位 公立大学法人大阪府立大学 33 特許件数下降 932位 30 23(959位)
870位 マース インコーポレーテッド 33 特許件数下降 5202位 3 9(2017位)
870位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 33 特許件数下降 1851位 12 11(1730位)
870位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 33 特許件数下降 3535位 5 7(2385位)
870位 株式会社やまびこ 33 特許件数下降 1160位 23 12(1645位)
870位 LINE株式会社 33 特許件数下降 2275位 9 14(1440位)
870位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 33 特許件数下降 1203位 22 12(1645位)
870位 トリニティ工業株式会社 33 特許件数下降 3535位 5 14(1440位)
870位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 33 特許件数下降 1576位 15 8(2177位)
870位 ロケット フレール 33 特許件数下降 1756位 13 15(1366位)
870位 SHマテリアル株式会社 33 特許件数下降 3076位 6 10(1862位)
893位 ファミリーイナダ株式会社 32 特許件数下降 1236位 21 9(2017位)
893位 アキレス株式会社 32 特許件数上昇 729位 42 18(1172位)
893位 リョービ株式会社 32 特許件数下降 932位 30 37(671位)
893位 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 32 特許件数上昇 813位 36 6(2650位)
893位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 32 特許件数下降 988位 28 9(2017位)
893位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 32 特許件数上昇 443位 78 55(498位)
893位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 32 特許件数下降 932位 30 22(1005位)
893位 美津濃株式会社 32 特許件数上昇 703位 44 29(808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
856位 河村電器産業株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 47(678位)
856位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 27 特許件数上昇 707位 31 15(1586位)
856位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 27 特許件数下降 907位 23 23(1120位)
856位 国立大学法人 名古屋工業大学 27 特許件数上昇 821位 26 71(478位)
856位 ダイキョーニシカワ株式会社 27 特許件数上昇 846位 25 60(562位)
856位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 27 特許件数下降 1728位 10 26(1044位)
856位 日本カーバイド工業株式会社 27 特許件数下降 1417位 13 30(944位)
856位 公立大学法人大阪市立大学 27 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
856位 株式会社エクォス・リサーチ 27 特許件数上昇 776位 28 6(3099位)
856位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 27 特許件数下降 1350位 14 35(832位)
856位 クボタシーアイ株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 19(1334位)
856位 ロディア オペレーションズ 27 特許件数下降 1164位 17 13(1771位)
856位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 27 特許件数下降 1417位 13 82(423位)
856位 ブルー キューブ アイピー エルエルシー 27 - 26(1044位)
875位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 26 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
875位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 26 特許件数上昇 707位 31 8(2477位)
875位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 26 特許件数上昇 821位 26 40(754位)
875位 松山株式会社 26 特許件数下降 907位 23 22(1171位)
875位 ニッタ株式会社 26 特許件数上昇 821位 26 66(508位)
875位 エア・ウォーター株式会社 26 特許件数下降 942位 22 15(1586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング