特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月7日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1334位 エヌエイチエヌ エンターテインメント コーポレーション 19 特許件数上昇 1160位 23 10(1862位)
1334位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1281位 20 19(1121位)
1334位 株式会社吉田製作所 19 特許件数上昇 1281位 20 8(2177位)
1334位 DOWAメタルテック株式会社 19 特許件数下降 1382位 18 13(1540位)
1334位 国立大学法人京都工芸繊維大学 19 特許件数下降 1659位 14 12(1645位)
1334位 コビディエン エルピー 19 特許件数下降 1576位 15 19(1121位)
1334位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 19 特許件数下降 2480位 8 14(1440位)
1334位 不二サッシ株式会社 19 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1334位 三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 19 特許件数下降 2117位 10 9(2017位)
1334位 クリナップ株式会社 19 特許件数下降 2117位 10 10(1862位)
1334位 パーパス株式会社 19 特許件数下降 3535位 5 12(1645位)
1334位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 19 特許件数下降 2275位 9 1(9250位)
1334位 三菱重工印刷紙工機械株式会社 19 特許件数下降 1382位 18 12(1645位)
1334位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 19 特許件数上昇 1323位 19 21(1043位)
1334位 コマツ産機株式会社 19 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
1334位 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 19 特許件数上昇 851位 34 15(1366位)
1334位 アトムメディカル株式会社 19 特許件数下降 1576位 15 26(875位)
1334位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 19 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
1334位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 19 特許件数下降 3535位 5 8(2177位)
1334位 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 19 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1540位 エージーシー グラス ユーロップ 13 特許件数上昇 1281位 15 21(1216位)
1540位 株式会社関電工 13 特許件数下降 2434位 6 16(1509位)
1540位 協同油脂株式会社 13 特許件数上昇 1215位 16 8(2477位)
1540位 株式会社きもと 13 特許件数下降 1611位 11 11(1978位)
1540位 株式会社ノエビア 13 特許件数下降 2016位 8 20(1271位)
1540位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 2016位 8 0(33513位)
1540位 国立大学法人富山大学 13 特許件数下降 2211位 7 12(1868位)
1540位 ウルトラテック インク 13 特許件数上昇 1417位 13 11(1978位)
1540位 エプコス アーゲー 13 特許件数上昇 1215位 16 4(4224位)
1540位 日本電業工作株式会社 13 特許件数下降 1854位 9 23(1120位)
1540位 有限会社フジカ 13 特許件数上昇 1350位 14 11(1978位)
1540位 カール シュトルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2775位 5 0(33513位)
1540位 エムケー精工株式会社 13 特許件数下降 3293位 4 11(1978位)
1540位 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 13 特許件数下降 2775位 5 5(3542位)
1540位 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数下降 1728位 10 8(2477位)
1540位 旭化成ファーマ株式会社 13 特許件数下降 5375位 2 11(1978位)
1540位 エスケーハイニックス株式会社 13 特許件数上昇 687位 32 1(12189位)
1540位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 1728位 10 3(5242位)
1540位 植村 誠 13 特許件数下降 3984位 3 18(1381位)
1540位 株式会社トヨックス 13 特許件数下降 2016位 8 9(2281位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標