特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 溝口 一昭 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 メディカル エナジェティクス リミテッド 1 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
12189位 レスメド・パリ・ソシエテ・パ・アクシオンス・シンプリフィエ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 東洋ライス株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 ファナック アメリカ コーポレイション 1 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
12189位 株式会社EBox研究所 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社万陽 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社アートプリントジャパン 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 ツジカワ株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社エコネコル 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 サイトテック株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 山田 博志 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 大東プレス工業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社エフティエルインターナショナル 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 エアロファシリティー株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 日進医療器株式会社 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 パイザー真澄 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ワイケー 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社岡安商店 1 - 0 1(9250位)
12189位 村上 克延 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
856位 河村電器産業株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 47(678位)
856位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 27 特許件数上昇 707位 31 15(1586位)
856位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 27 特許件数下降 907位 23 23(1120位)
856位 国立大学法人 名古屋工業大学 27 特許件数上昇 821位 26 71(478位)
856位 ダイキョーニシカワ株式会社 27 特許件数上昇 846位 25 60(562位)
856位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 27 特許件数下降 1728位 10 26(1044位)
856位 日本カーバイド工業株式会社 27 特許件数下降 1417位 13 30(944位)
856位 公立大学法人大阪市立大学 27 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
856位 株式会社エクォス・リサーチ 27 特許件数上昇 776位 28 6(3099位)
856位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 27 特許件数下降 1350位 14 35(832位)
856位 クボタシーアイ株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 19(1334位)
856位 ロディア オペレーションズ 27 特許件数下降 1164位 17 13(1771位)
856位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 27 特許件数下降 1417位 13 82(423位)
856位 ブルー キューブ アイピー エルエルシー 27 - 26(1044位)
875位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 26 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
875位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 26 特許件数上昇 707位 31 8(2477位)
875位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 26 特許件数上昇 821位 26 40(754位)
875位 松山株式会社 26 特許件数下降 907位 23 22(1171位)
875位 ニッタ株式会社 26 特許件数上昇 821位 26 66(508位)
875位 エア・ウォーター株式会社 26 特許件数下降 942位 22 15(1586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング