特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1667位 辰巳電子工業株式会社 14 特許件数上昇 1452位 17 16(1289位)
1667位 京セラコネクタプロダクツ株式会社 14 特許件数下降 2117位 10 12(1645位)
1667位 株式会社名機製作所 14 特許件数下降 1851位 12 15(1366位)
1667位 パイロットインキ株式会社 14 特許件数上昇 1090位 25 16(1289位)
1667位 日本タングステン株式会社 14 特許件数下降 1756位 13 9(2017位)
1667位 協和発酵キリン株式会社 14 特許件数上昇 1659位 14 16(1289位)
1667位 国立大学法人高知大学 14 特許件数下降 1756位 13 13(1540位)
1667位 トクデン株式会社 14 特許件数上昇 1659位 14 14(1440位)
1667位 レシップホールディングス株式会社 14 特許件数上昇 1382位 18 12(1645位)
1667位 レーザーテック株式会社 14 特許件数上昇 1323位 19 10(1862位)
1667位 日東シンコー株式会社 14 特許件数上昇 1576位 15 3(4304位)
1667位 セラマテック・インク 14 特許件数下降 3535位 5 4(3496位)
1667位 株式会社エフコンサルタント 14 特許件数上昇 1452位 17 10(1862位)
1667位 三笠産業株式会社 14 特許件数上昇 1323位 19 8(2177位)
1667位 国立大学法人愛媛大学 14 特許件数上昇 867位 33 13(1540位)
1667位 株式会社日本コンラックス 14 特許件数上昇 1160位 23 14(1440位)
1667位 フルークコーポレイション 14 特許件数下降 1982位 11 5(2983位)
1667位 エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) 14 特許件数下降 2480位 8 3(4304位)
1667位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 14 特許件数下降 2117位 10 10(1862位)
1667位 信越石英株式会社 14 特許件数下降 2275位 9 6(2650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1862位 株式会社ツバキE&M 10 特許件数上昇 1854位 9 7(2756位)
1862位 クミアイ化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1854位 9 1(12189位)
1862位 株式会社大塚製薬工場 10 特許件数下降 2434位 6 5(3542位)
1862位 コーセル株式会社 10 特許件数上昇 1417位 13 13(1771位)
1862位 株式会社中山アモルファス 10 - 0 2(7297位)
1862位 マイクロ波化学株式会社 10 特許件数下降 2434位 6 6(3099位)
1862位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 10 特許件数下降 8612位 1 23(1120位)
1862位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 3984位 3 17(1441位)
1862位 エム アンド ケー ホールディングス インコーポレイテッド 10 特許件数下降 8612位 1 21(1216位)
1862位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2434位 6 10(2110位)
1862位 テンセント テクノロジー (シェンジェン) カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
1862位 長瀬産業株式会社 10 特許件数下降 5375位 2 13(1771位)
1862位 ハートフロー, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3984位 3 12(1868位)
1862位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 10 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
1862位 プライマル フュージョン インコーポレイテッド 10 特許件数下降 8612位 1 8(2477位)
1862位 ユーテック株式会社 10 特許件数下降 3984位 3 8(2477位)
1862位 ヤマウチ株式会社 10 特許件数下降 2434位 6 10(2110位)
1862位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 10 - 0 13(1771位)
1862位 株式会社キトー 10 特許件数下降 2211位 7 6(3099位)
1862位 日本化成株式会社 10 特許件数下降 2775位 5 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング