特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 プロフューザ,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社青木科学研究所 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ヒューゴ ケルン ウント リーバース ゲーエムベーハー ウント ツェーオーカーゲー プラティネン−ウント フェデルンファブリッヒ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 セムコ株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 有限会社デジタルプランニングワークコア 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 加納 浩 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社鎌田工業 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ポラリス グループ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ザ ユニバーシティ オブ バース 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社西澤 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社たまき 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 三鈴精工株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社ノムラテック 1 特許件数上昇 11806位 1 3(4304位)
12189位 里村 義廣 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 キャンサー・プリヴェンション・アンド・キュア,リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ルネット 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 オービス ヘルス ソリューションズ エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 アングルディア 1 - 0 0(24808位)
12189位 インジェクター アンパルトセルスカブ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 カロビッチ ロバート 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 順▲徳▼工業股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 神保電器株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
4304位 ウィットフォード コーポレーション 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 2434位 6 1(12189位)
4304位 高砂工業株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 シェブロン・オロナイト・エス.アー.エス. 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 アート金属工業株式会社 3 - 0 1(12189位)
4304位 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3293位 4 5(3542位)
4304位 ポール ヴルス エス.エイ. 3 特許件数上昇 1854位 9 2(7297位)
4304位 ストラ エンソ オーワイジェイ 3 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
4304位 加藤電機株式会社 3 特許件数上昇 2211位 7 0(33513位)
4304位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 2211位 7 15(1586位)
4304位 川重冷熱工業株式会社 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 2434位 6 1(12189位)
4304位 ジュート−ヘミー イーペー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 3 特許件数上昇 2016位 8 3(5242位)
4304位 聚積科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 株式会社シミズ 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 株式会社徳力本店 3 特許件数上昇 1728位 10 6(3099位)
4304位 シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 3 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング