特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ダェドン シーオー.,エルティディー. 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 アニマート製薬株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 兵頭 敏一 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 今江 宏史 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 井上 賢一 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ヘルスセンシング株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 診療化成株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 永澤 徹 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マクリーン−フォグ カンパニー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社アイディエス 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ツーウイン 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 木村 尚子 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社デイエムウッドラボ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 秋 慎一郎 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 大串 和義 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 朱 健一 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マイクロマグネ有限会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ▲ショウ▼州東利光学科技有限公司 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ハルモト テクノロジー (シェンジェン) カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ホトニクス 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
771位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 31 特許件数下降 1215位 16 47(678位)
771位 ツィンファ ユニバーシティ 31 特許件数上昇 524位 46 12(1868位)
771位 国立大学法人東京農工大学 31 特許件数上昇 649位 34 25(1071位)
771位 学校法人近畿大学 31 特許件数下降 869位 24 33(870位)
771位 株式会社大真空 31 特許件数上昇 741位 30 23(1120位)
771位 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 31 特許件数下降 1019位 20 54(608位)
771位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 31 特許件数下降 1502位 12 26(1044位)
771位 レスメド・リミテッド 31 特許件数上昇 604位 38 34(849位)
771位 日清フーズ株式会社 31 特許件数下降 1164位 17 18(1381位)
771位 小米科技有限▲責▼任公司 31 特許件数下降 8612位 1 83(420位)
791位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 30 特許件数下降 8612位 1 42(733位)
791位 株式会社リブドゥコーポレーション 30 特許件数上昇 707位 31 28(983位)
791位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 30 特許件数下降 3984位 3 49(653位)
791位 株式会社ジェイエスピー 30 特許件数上昇 649位 34 55(597位)
791位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 30 特許件数上昇 635位 35 23(1120位)
791位 高砂熱学工業株式会社 30 特許件数上昇 604位 38 26(1044位)
791位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 30 特許件数下降 869位 24 26(1044位)
791位 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 30 特許件数上昇 672位 33 38(782位)
791位 太平洋工業株式会社 30 特許件数下降 1417位 13 27(1015位)
791位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 30 特許件数上昇 750位 29 44(707位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング