特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 K・M・S株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 松本ナ−ス産業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 山崎金属産業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 共同紙工株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 アイロンウッド ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 喩 孟華 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 トラタニ株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 株式会社アキト 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 坂本 俊之 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ダイカポリマー株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 信和化工株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 アメリカ合衆国 1 特許件数上昇 11806位 1 3(4304位)
12189位 福井コンピュータホールディングス株式会社 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 今村 末男 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 キャスコ プロダクツ コーポレイション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 新世紀光電股▲フェン▼有限公司 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社C&A 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 オ,ハクソ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 テック・パワー株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ノルメット・インターナショナル・リミテッド 1 - 0 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
261位 理想科学工業株式会社 126 特許件数下降 277位 100 226(195位)
262位 日本電産サンキョー株式会社 125 特許件数上昇 255位 111 162(252位)
263位 華為技術有限公司 124 特許件数下降 343位 79 342(125位)
264位 独立行政法人物質・材料研究機構 123 特許件数上昇 244位 120 111(339位)
265位 日置電機株式会社 122 特許件数下降 336位 82 130(297位)
265位 矢崎エナジーシステム株式会社 122 特許件数下降 320位 85 64(531位)
265位 信越半導体株式会社 122 特許件数下降 308位 89 111(339位)
268位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 121 特許件数上昇 197位 153 170(239位)
268位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 121 特許件数上昇 236位 126 217(200位)
270位 日油株式会社 120 特許件数下降 320位 85 136(283位)
270位 NOK株式会社 120 特許件数下降 345位 78 163(247位)
270位 ジヤトコ株式会社 120 特許件数上昇 184位 166 166(245位)
270位 株式会社明電舎 120 特許件数下降 298位 92 203(208位)
270位 ダイコク電機株式会社 120 特許件数下降 306位 90 82(423位)
270位 積水化成品工業株式会社 120 特許件数上昇 238位 125 100(373位)
276位 シチズンホールディングス株式会社 119 特許件数下降 282位 98 154(263位)
276位 株式会社アドヴィックス 119 特許件数下降 280位 99 108(349位)
278位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 118 特許件数下降 329位 83 107(353位)
278位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 118 特許件数下降 370位 71 159(257位)
280位 株式会社ケーヒン 117 特許件数下降 360位 74 176(233位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング