特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年 > コヴィディエン リミテッド パートナーシップ

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
259位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 192 特許件数下降 423位 82 55(467位)
262位 JNC株式会社 190 特許件数下降 312位 124 91(313位)
262位 東日本旅客鉄道株式会社 190 特許件数下降 274位 142 61(431位)
264位 ローランドディー.ジー.株式会社 187 特許件数下降 597位 55 41(594位)
265位 日新製鋼株式会社 186 特許件数下降 354位 106 152(206位)
266位 三菱化学株式会社 185 特許件数上昇 101位 419 158(200位)
267位 新電元工業株式会社 184 特許件数下降 416位 84 173(186位)
268位 ユニチカ株式会社 180 特許件数上昇 263位 154 83(340位)
269位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 177 特許件数上昇 239位 170 114(260位)
269位 ロレアル 177 特許件数下降 279位 138 75(366位)
269位 シャオミ・インコーポレイテッド 177 特許件数下降 354位 106 118(251位)
272位 現代自動車株式会社 176 特許件数上昇 217位 198 214(152位)
273位 船井電機株式会社 175 特許件数上昇 186位 239 66(403位)
274位 日本電産コパル株式会社 174 特許件数上昇 270位 147 45(551位)
275位 三浦工業株式会社 170 特許件数上昇 214位 200 161(199位)
276位 YKK AP株式会社 168 特許件数上昇 259位 157 77(359位)
277位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 167 特許件数下降 399位 89 60(437位)
277位 株式会社東京精密 167 特許件数下降 312位 124 83(340位)
279位 住友理工株式会社 166 特許件数下降 389位 92 101(292位)
280位 東京応化工業株式会社 165 特許件数下降 288位 133 158(200位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
413位 株式会社第一興商 64 特許件数下降 1540位 13 30(1007位)
422位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 63 特許件数上昇 352位 84 76(505位)
422位 ニプロ株式会社 63 特許件数上昇 405位 72 122(353位)
422位 株式会社パイロットコーポレーション 63 特許件数上昇 409位 71 120(360位)
422位 大豊工業株式会社 63 特許件数下降 543位 49 147(301位)
422位 小林製薬株式会社 63 特許件数上昇 315位 100 124(346位)
422位 三和シヤッター工業株式会社 63 特許件数下降 686位 36 53(650位)
428位 大和製衡株式会社 62 特許件数上昇 383位 76 38(860位)
428位 株式会社オプティム 62 特許件数下降 808位 29 48(702位)
428位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 62 特許件数下降 1366位 15 97(424位)
431位 アルケマ フランス 61 特許件数上昇 396位 74 103(408位)
431位 トッパン・フォームズ株式会社 61 特許件数下降 646位 39 120(360位)
431位 西日本電信電話株式会社 61 特許件数上昇 296位 110 46(735位)
431位 株式会社スクウェア・エニックス 61 特許件数下降 600位 43 100(413位)
431位 豊田鉄工株式会社 61 特許件数下降 830位 28 55(636位)
431位 東日本旅客鉄道株式会社 61 特許件数上昇 366位 80 190(262位)
437位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 60 特許件数下降 748位 32 86(464位)
437位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 60 特許件数上昇 366位 80 35(904位)
437位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 60 特許件数下降 899位 25 167(277位)
437位 小島プレス工業株式会社 60 特許件数下降 446位 64 69(539位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング