特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1994位 積水フーラー株式会社 12 特許件数上昇 1771位 13 13(1441位)
1994位 株式会社タブチ 12 特許件数上昇 1868位 12 12(1518位)
1994位 アイシン高丘株式会社 12 特許件数上昇 1667位 14 7(2245位)
1994位 日本電産リード株式会社 12 特許件数下降 2756位 7 15(1304位)
1994位 国立大学法人宇都宮大学 12 特許件数上昇 1509位 16 9(1911位)
1994位 株式会社カーメイト 12 特許件数上昇 1868位 12 7(2245位)
1994位 三菱電機照明株式会社 12 特許件数上昇 1509位 16 28(807位)
1994位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 12 特許件数下降 3542位 5 2(5450位)
1994位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 12 特許件数下降 2281位 9 13(1441位)
1994位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 12 特許件数上昇 1271位 20 25(872位)
1994位 コグネックス・コーポレイション 12 特許件数下降 2110位 10 5(2791位)
1994位 川澄化学工業株式会社 12 特許件数上昇 1509位 16 17(1182位)
1994位 株式会社フジ医療器 12 特許件数上昇 1868位 12 4(3281位)
1994位 クラレファスニング株式会社 12 特許件数下降 2110位 10 7(2245位)
1994位 株式会社悠心 12 特許件数下降 3542位 5 9(1911位)
1994位 テクノポリマー株式会社 12 特許件数上昇 1441位 17 22(960位)
1994位 オリエンタル白石株式会社 12 特許件数下降 2110位 10 8(2056位)
1994位 株式会社富士通エフサス 12 特許件数上昇 1771位 13 11(1630位)
1994位 マスプロ電工株式会社 12 特許件数上昇 1771位 13 6(2490位)
1994位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2477位 8 7(2245位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 ゼンジリオン・アーゲー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 パーキンエルマー ヘルス サイエンス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社大武ルート工業 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 エックスペッド ホールディングス ピーティワイ リミテッド 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 メルツ・ファルマ・ゲーエムベーハー・ウント・コ・カーゲーアーアー 1 - 0 0(34787位)
8798位 トレオファン・ジャーマニー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ホワルド フグヘス メドイクアル インストイトウテ 1 - 0 0(34787位)
8798位 北京中清能発動機技術有限公司 1 - 0 1(12799位)
8798位 ドイチェス クレブスフォルシュングスツェントルム 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社三重木型製作所 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 日本貨物鉄道株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 東邦亜鉛株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ウェイヴィン ビー.ヴィ. 1 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
8798位 インヴェント ウムヴェルト ウント フェアファーレンシュテッヒニク アーゲー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 サトーパーツ株式会社 1 - 0 2(7815位)
8798位 ザ ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャライゼーション 1 特許件数上昇 5777位 2 4(4465位)
8798位 ミノシス セルラー デバイシズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社小久保工業所 1 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
8798位 株式会社イワハシ 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング