特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 ボミル産業株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 東莞致誠▲ベン▼公家具有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 デーエムコスメテイックス カムパニ リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 サンダーライト株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社ヨコエニ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社晃伸製機 1 - 1(8798位)
12799位 エイヴァント 株式會社 1 - 0(24017位)
12799位 福井 豊明 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ダイナックス 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社大東精工 1 - 0(24017位)
12799位 Rapyuta Robotics株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 ブモテック・エス・アー 1 - 1(8798位)
12799位 渡邉 晴男 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社川面美術研究所 1 - 1(8798位)
12799位 横浜金属株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 テージー株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 イスズモータースカンパニー(タイランド)リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 磯村 福義 1 - 0(24017位)
12799位 ビーエイチバイクス・ヨーロッパ・エセ・エレ 1 - 0(24017位)
12799位 長井 嘉正 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1630位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 11 特許件数下降 2983位 5 10(2283位)
1630位 星和電機株式会社 11 特許件数下降 3496位 4 11(2121位)
1630位 ローディア オペレーションズ 11 特許件数上昇 1366位 15 47(715位)
1630位 ミドリ安全株式会社 11 特許件数下降 1862位 10 18(1503位)
1630位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 11 特許件数下降 2017位 9 13(1882位)
1630位 株式会社北川鉄工所 11 特許件数下降 2385位 7 6(3286位)
1630位 東レフィルム加工株式会社 11 特許件数上昇 1289位 16 42(789位)
1630位 大日本住友製薬株式会社 11 特許件数上昇 1121位 19 24(1212位)
1630位 デンカ生研株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 8(2676位)
1630位 綜研化学株式会社 11 特許件数上昇 1440位 14 58(608位)
1630位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 11 特許件数上昇 1440位 14 29(1035位)
1630位 株式会社三社電機製作所 11 特許件数下降 2177位 8 26(1131位)
1630位 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 3496位 4 12(1994位)
1630位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 2650位 6 3(5643位)
1630位 株式会社御池鐵工所 11 特許件数下降 1730位 11 4(4465位)
1630位 日精樹脂工業株式会社 11 特許件数下降 1730位 11 7(2921位)
1630位 アンデン株式会社 11 特許件数上昇 1440位 14 11(2121位)
1630位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 11 - 0 18(1503位)
1630位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 11 特許件数上昇 1440位 14 27(1110位)
1630位 原子燃料工業株式会社 11 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング