特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
397位 三菱農機株式会社 107 特許件数上昇 301位 128 58(453位)
402位 株式会社タダノ 106 特許件数上昇 333位 114 60(437位)
402位 藤森工業株式会社 106 特許件数下降 450位 77 69(387位)
402位 サン パテント トラスト 106 特許件数下降 584位 56 136(227位)
405位 株式会社ハーマン 105 特許件数上昇 379位 96 70(384位)
406位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 104 特許件数上昇 310位 125 75(366位)
406位 東亞合成株式会社 104 特許件数下降 764位 39 46(544位)
408位 アルケマ フランス 103 特許件数上昇 348位 109 61(431位)
408位 株式会社タチエス 103 特許件数上昇 366位 102 30(759位)
408位 株式会社フジミインコーポレーテッド 103 特許件数下降 572位 58 51(496位)
411位 東京瓦斯株式会社 102 特許件数下降 455位 76 113(264位)
411位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 102 特許件数上昇 295位 131 87(325位)
413位 株式会社タムラ製作所 100 特許件数上昇 354位 106 91(313位)
413位 株式会社スクウェア・エニックス 100 特許件数下降 667位 48 61(431位)
413位 東洋製罐株式会社 100 特許件数下降 455位 76 99(298位)
413位 株式会社イトーキ 100 特許件数下降 547位 62 51(496位)
417位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 99 特許件数下降 584位 56 39(626位)
417位 東レエンジニアリング株式会社 99 特許件数上昇 409位 86 40(608位)
417位 任天堂株式会社 99 特許件数下降 469位 73 136(227位)
417位 日本電波工業株式会社 99 特許件数上昇 401位 88 47(536位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
636位 DMG森精機株式会社 38 特許件数上昇 515位 52 48(702位)
636位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 38 特許件数変わらず 636位 40 38(860位)
636位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 38 特許件数上昇 585位 44 41(800位)
636位 三甲株式会社 38 特許件数上昇 563位 46 26(1131位)
636位 SMK株式会社 38 特許件数上昇 623位 41 57(617位)
636位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 38 特許件数上昇 585位 44 7(2921位)
636位 株式会社東洋新薬 38 特許件数上昇 576位 45 64(570位)
636位 大建工業株式会社 38 特許件数下降 875位 26 50(682位)
649位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 37 特許件数上昇 381位 77 9(2477位)
649位 国立大学法人 筑波大学 37 特許件数上昇 515位 52 53(650位)
649位 ブリヂストンスポーツ株式会社 37 特許件数上昇 600位 43 43(774位)
649位 日本電産株式会社 37 特許件数下降 686位 36 73(523位)
649位 株式会社テージーケー 37 特許件数下降 1005位 22 30(1007位)
649位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 37 特許件数下降 1440位 14 48(702位)
649位 中外製薬株式会社 37 特許件数下降 686位 36 75(513位)
649位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 37 特許件数上昇 537位 50 55(636位)
649位 ソノズ インコーポレイテッド 37 特許件数下降 1862位 10 22(1299位)
649位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 37 特許件数上昇 585位 44 56(626位)
649位 株式会社タンガロイ 37 特許件数上昇 563位 46 88(450位)
649位 日本製紙クレシア株式会社 37 特許件数下降 899位 25 81(483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟