特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 ナノバイオシス インコーポレーテッド 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 SBIバイオテック株式会社 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 株式会社ロゴスコーポレーション 4 特許件数上昇 2110位 10 5(2791位)
4465位 株式会社エフエムディ 4 特許件数上昇 2281位 9 5(2791位)
4465位 ウエダ産業株式会社 4 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
4465位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 4 特許件数上昇 3542位 5 4(3281位)
4465位 株式会社桜井グラフィックシステムズ 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 株式会社サカワ 4 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
4465位 株式会社東京ボックス 4 - 0 0(24017位)
4465位 DICプラスチック株式会社 4 - 0 1(8798位)
4465位 長野県 4 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
4465位 株式会社福田結晶技術研究所 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 株式会社ハウゼコ 4 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
4465位 帝国繊維株式会社 4 特許件数上昇 3542位 5 10(1777位)
4465位 丸石製薬株式会社 4 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
4465位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 4 特許件数下降 12189位 1 7(2245位)
4465位 ルミネックス コーポレーション 4 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
4465位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 ニューロング株式会社 2 特許件数上昇 3496位 4 9(2477位)
5450位 天龍化学工業株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 カーギル,インコーポレイティド 2 - 0 0(34787位)
5450位 ニューコア・コーポレーション 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 カレラ コーポレイション 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
5450位 ジプトロニクス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4304位 3 2(7815位)
5450位 サバン ベンチャーズ ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 コデクシス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 株式会社テクノリンク 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 東海カプセル株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 コリア インスティチュート オブ エナジー リサーチ 2 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
5450位 水野ストレーナー工業株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 エフエムアール エルエルシー 2 特許件数上昇 2983位 5 3(5643位)
5450位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 ハリバートン エナジー サヴィシーズ インコーポレイテッド 2 - 0 10(2283位)
5450位 アブゲノミクス コーペラティフ ユー.エー. 2 - 0 0(34787位)
5450位 ナパテック アクティーゼルスカブ 2 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング