特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 ワイルドキャット・ディスカバリー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
4465位 宮崎鉄工株式会社 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 ゼンコー・インコーポレイテッド 4 - 0 0(24017位)
4465位 藤田 保宏 4 - 0 0(24017位)
4465位 エム−ソルヴ・リミテッド 4 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
4465位 株式会社ザ鈴木 4 - 0 2(5450位)
4465位 株式会社サンツール 4 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
4465位 三菱UFJ信託銀行株式会社 4 - 0 2(5450位)
4465位 株式会社リキッド・デザイン・システムズ 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 ネウロビベ プハルマセウトイカル エービー 4 - 0 3(4057位)
4465位 ブリガム・アンド・ウイミンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7297位 2 3(4057位)
4465位 トリニティ株式会社 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 佛山市川東磁電股▲ふん▼有限公司 4 - 0 0(24017位)
4465位 ハンズ レーザー テクノロジー インダストリー グループ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
4465位 株式会社オー・シー・エル 4 - 0 0(24017位)
4465位 サンドヴィック マテリアルズ テクノロジー ドイチュラント ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2477位 8 1(8798位)
4465位 ザイレム・アイピー・マネジメント・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 ユッチンソン 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 ダイナガ株式会社 4 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
4465位 ウッデホルムス アーベー 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
738位 学校法人早稲田大学 31 特許件数下降 1043位 21 61(590位)
738位 ニチコン株式会社 31 特許件数上昇 563位 46 64(570位)
738位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 31 特許件数上昇 525位 51 17(1555位)
738位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 31 特許件数下降 1218位 17 19(1441位)
738位 大都販売株式会社 31 特許件数上昇 498位 55 19(1441位)
738位 ブリヂストンサイクル株式会社 31 特許件数下降 830位 28 17(1555位)
738位 八千代工業株式会社 31 特許件数下降 1172位 18 18(1503位)
738位 公立大学法人首都大学東京 31 特許件数下降 830位 28 38(860位)
738位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 31 特許件数上昇 732位 33 40(812位)
738位 東芝ホームテクノ株式会社 31 特許件数下降 1005位 22 39(839位)
738位 学校法人日本大学 31 特許件数上昇 550位 48 45(749位)
738位 ナミックス株式会社 31 特許件数下降 1083位 20 44(761位)
738位 ユニチカトレーディング株式会社 31 特許件数下降 1540位 13 28(1065位)
738位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 31 特許件数下降 1121位 19 14(1793位)
738位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 31 特許件数下降 928位 24 56(626位)
738位 オリジン電気株式会社 31 特許件数上昇 543位 49 33(947位)
738位 キヤノン電子株式会社 31 特許件数上昇 646位 39 131(330位)
738位 積水メディカル株式会社 31 特許件数下降 830位 28 41(800位)
759位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 30 特許件数上昇 600位 43 43(774位)
759位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 30 特許件数下降 875位 26 24(1212位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング