ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人首都大学東京)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第860位 38件
(2016年:第870位 33件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第738位 31件
(2016年:第830位 28件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6236684 | 建築用部材 | 2017年11月29日 | |
特許 6237350 | 光触媒ガラス、及びその製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6238632 | 検査路 | 2017年11月29日 | |
特許 6233776 | 心身状態判定装置及び心身状態判定プログラム | 2017年11月22日 | |
特許 6233837 | 睡眠段階判定装置、睡眠段階判定プログラムおよび睡眠段階判定方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6226341 | 金クラスター触媒 | 2017年11月 8日 | |
特許 6210476 | 検査装置および検査方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6210489 | 金属接合板の製造方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6210491 | 液体内移動装置 | 2017年10月11日 | |
特許 6210587 | BiS2系超伝導体 | 2017年10月11日 | |
特許 6207138 | 空気二次電池用電極の製造方法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6183838 | 異性化反応制御方法、及び異性体製造方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6183860 | 酸化触媒及び有機酸化物の製造方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6184292 | コンパクトディスク型マイクロチップを用いた分析装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6172433 | X線反射装置及びその製造方法 | 2017年 8月 2日 |
47 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6236684 6237350 6238632 6233776 6233837 6226341 6210476 6210489 6210491 6210587 6207138 6183838 6183860 6184292 6172433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人首都大学東京の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング