特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社東洋レーベル 2 - 0 2(5450位)
7815位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 2 特許件数上昇 1771位 13 11(1630位)
7815位 立山科学工業株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 エーブリー デニソン コーポレイション 2 特許件数下降 12189位 1 7(2245位)
7815位 プロダクティブ リサーチ エルエルシー. 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 株式会社松田技術研究所 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 株式会社ナノジェットジャパン 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 田中紙管株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社ペルセウスプロテオミクス 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 ブンデスリパブリク ドイツランド レツバートレテン ダーチ ダス ロバート コシュ−インスティテュト バートレテン ダーチ セイネン プラジデンテン 2 - 0 0(24017位)
7815位 ベン グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネガフ リサーチ アンド ディベロップメント オーソリティ 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 ティクセル 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 シグモイド・ファーマ・リミテッド 2 特許件数上昇 3542位 5 4(3281位)
7815位 セレクター,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)
7815位 コーネル リサーチ ファウンデイション インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 4(3281位)
7815位 インターミューン, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
7815位 日本ノズル株式会社 2 特許件数上昇 3099位 6 2(5450位)
7815位 尼崎重機株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 北海道旅客鉄道株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 有限会社サンワールド 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
496位 レイセオン カンパニー 51 特許件数下降 600位 43 62(579位)
496位 アイホン株式会社 51 特許件数上昇 383位 76 57(617位)
496位 株式会社イトーキ 51 特許件数上昇 303位 106 100(413位)
504位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 50 特許件数下降 686位 36 62(579位)
504位 株式会社堀場製作所 50 特許件数下降 856位 27 62(579位)
504位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 50 特許件数下降 623位 41 53(650位)
504位 国立大学法人 千葉大学 50 特許件数下降 525位 51 85(468位)
504位 荒川化学工業株式会社 50 特許件数下降 748位 32 42(789位)
504位 THK株式会社 50 特許件数上昇 446位 64 56(626位)
504位 株式会社バンダイナムコゲームス 50 特許件数下降 899位 25 143(310位)
504位 東芝機械株式会社 50 特許件数上昇 335位 93 76(505位)
504位 不二製油株式会社 50 特許件数下降 686位 36 128(339位)
513位 ルノー エス.ア.エス. 49 特許件数下降 771位 31 79(490位)
513位 マーベル ワールド トレード リミテッド 49 特許件数下降 515位 52 20(1396位)
513位 日本プラスト株式会社 49 特許件数下降 525位 51 62(579位)
513位 大同特殊鋼株式会社 49 特許件数下降 856位 27 86(464位)
513位 立川ブラインド工業株式会社 49 特許件数下降 612位 42 74(519位)
513位 モレックス インコーポレイテド 49 特許件数下降 748位 32 57(617位)
513位 オルガノ株式会社 49 特許件数上昇 490位 57 50(682位)
513位 ゼットティーイー コーポレイション 49 特許件数下降 600位 43 47(715位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング