特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
774位 アロン化成株式会社 43 特許件数上昇 584位 56 41(594位)
774位 TOWA株式会社 43 特許件数上昇 764位 39 29(789位)
774位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー 43 特許件数下降 923位 31 23(925位)
774位 株式会社瑞光 43 特許件数下降 1271位 20 35(678位)
774位 株式会社巴川製紙所 43 特許件数下降 923位 31 10(1777位)
774位 株式会社無有 43 特許件数下降 1667位 14 15(1304位)
774位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 43 特許件数下降 820位 36 49(513位)
774位 サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 43 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
789位 アッヴィ・インコーポレイテッド 42 特許件数上昇 499位 67 20(1034位)
789位 北川工業株式会社 42 特許件数下降 923位 31 22(960位)
789位 株式会社小森コーポレーション 42 特許件数上昇 478位 71 52(491位)
789位 荒川化学工業株式会社 42 特許件数下降 832位 35 50(504位)
789位 ナガセケムテックス株式会社 42 特許件数下降 1120位 23 19(1076位)
789位 富士紡ホールディングス株式会社 42 特許件数下降 1015位 27 19(1076位)
789位 株式会社バッファロー 42 特許件数上昇 584位 56 45(551位)
789位 東レフィルム加工株式会社 42 特許件数上昇 754位 40 11(1630位)
789位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 42 特許件数下降 923位 31 42(584位)
789位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 42 特許件数下降 1216位 21 22(960位)
789位 APRESIA Systems株式会社 42 - 16(1232位)
800位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 41 特許件数上昇 653位 49 53(483位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1003位 昭和電工パッケージング株式会社 21 特許件数上昇 808位 29 46(735位)
1003位 倉敷紡績株式会社 21 特許件数上昇 959位 23 44(761位)
1003位 国立大学法人東京農工大学 21 特許件数上昇 771位 31 50(682位)
1003位 双葉電子工業株式会社 21 特許件数下降 1440位 14 37(878位)
1003位 三菱アルミニウム株式会社 21 特許件数上昇 585位 44 47(715位)
1003位 三機工業株式会社 21 特許件数上昇 808位 29 28(1065位)
1003位 株式会社トヨタマップマスター 21 特許件数下降 2177位 8 22(1299位)
1003位 学校法人北里研究所 21 特許件数下降 1083位 20 57(617位)
1003位 エム・テクニック株式会社 21 特許件数下降 2017位 9 25(1167位)
1003位 株式会社日阪製作所 21 特許件数下降 1862位 10 19(1441位)
1003位 イマジニアリング株式会社 21 特許件数上昇 875位 26 33(947位)
1003位 株式会社ワコール 21 特許件数上昇 875位 26 18(1503位)
1003位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1218位 17 11(2121位)
1034位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 20 特許件数下降 1289位 16 16(1623位)
1034位 アッヴィ・インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 748位 32 42(789位)
1034位 キリン株式会社 20 特許件数下降 2983位 5 62(579位)
1034位 アイダエンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 732位 33 19(1441位)
1034位 アピックヤマダ株式会社 20 特許件数上昇 708位 35 22(1299位)
1034位 ニッタ株式会社 20 特許件数上昇 875位 26 66(557位)
1034位 JFEケミカル株式会社 20 特許件数下降 1083位 20 21(1346位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング