※ ログインすれば出願人(学校法人北里研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第617位 57件
(2016年:第693位 46件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1003位 21件
(2016年:第1083位 20件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6252955 | ナノバブルによる殺菌方法及びこれに用いるナノバブルの発生装置 | 2017年12月27日 | |
特許 6253013 | 心不全による突然死の予防剤 | 2017年12月27日 | |
特許 6249415 | 新規光線過敏症抑制剤トレハンジェリン物質及びその製造法 | 2017年12月20日 | |
特許 6249450 | 抗癌剤及び癌の診断キット | 2017年12月20日 | |
特許 6241792 | パイエル板活性剤 | 2017年12月 6日 | |
特許 6230088 | 血流促進剤 | 2017年11月15日 | |
特許 6230128 | カニューレ保持バンド | 2017年11月15日 | |
特許 6222546 | 電気インピーダンストモグラフィ測定装置 | 2017年11月 1日 | |
特許 6224376 | アスベストの無害化処理方法 | 2017年11月 1日 | |
特許 6207028 | 検知装置、検知システム、検知方法およびプログラム | 2017年10月 4日 | |
特許 6202628 | 抑制具 | 2017年 9月27日 | |
特許 6184154 | 血液浄化器 | 2017年 8月23日 | |
特許 6173431 | モルヒナン誘導体 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6169375 | 眼科測定方法、眼科測定装置および被検物質の評価方法 | 2017年 7月26日 | |
特許 6170064 | 抗菌性チロシン誘導体およびその製造方法 | 2017年 7月26日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6252955 6253013 6249415 6249450 6241792 6230088 6230128 6222546 6224376 6207028 6202628 6184154 6173431 6169375 6170064
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人北里研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング