特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 ニッカ株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 イノベーティブ・デザイン&テクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 エレンベルガー ウント ペンスケン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社林五 2 - 0 0(24017位)
7815位 小堀 豊 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社日本電子記録債権研究所 2 - 0 1(8798位)
7815位 有限会社クルーズプランニング 2 - 0 1(8798位)
7815位 丁 景信 2 - 0 0(24017位)
7815位 愛知ドビー株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 グリーンライト バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 ノベルラスディクス リミテッド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 ジーケーエヌ ハイブリッド パワー リミテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 セントジーン アーゲー 2 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
7815位 セルトリオン, インク. 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 インフレクティス・バイオサイエンス 2 - 0 0(24017位)
7815位 キャンサー リサーチ テクノロジー リミティド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
401位 株式会社 ディー・エヌ・エー 67 特許件数下降 512位 53 74(519位)
401位 グローブライド株式会社 67 特許件数上昇 343位 87 83(471位)
403位 株式会社バンダイ 66 特許件数下降 771位 31 108(395位)
403位 株式会社フジシール 66 特許件数下降 600位 43 88(450位)
403位 ナブテスコ株式会社 66 特許件数上昇 343位 87 124(346位)
403位 船井電機株式会社 66 特許件数下降 563位 46 175(273位)
403位 サントリーホールディングス株式会社 66 特許件数下降 419位 69 121(355位)
408位 国立大学法人京都大学 65 特許件数上昇 292位 113 223(231位)
408位 国立大学法人大阪大学 65 特許件数上昇 330位 96 198(253位)
408位 国立大学法人名古屋大学 65 特許件数上昇 372位 79 160(285位)
408位 CKD株式会社 65 特許件数上昇 378位 78 74(519位)
408位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 65 特許件数上昇 352位 84 125(345位)
413位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 64 特許件数上昇 361位 82 65(563位)
413位 ポスコ 64 特許件数下降 453位 63 82(481位)
413位 日清オイリオグループ株式会社 64 特許件数上昇 366位 80 115(372位)
413位 富士通テン株式会社 64 特許件数上昇 383位 76 211(244位)
413位 キヤノンファインテック株式会社 64 特許件数下降 612位 42 245(212位)
413位 株式会社ジェイエスピー 64 特許件数下降 791位 30 48(702位)
413位 富士通セミコンダクター株式会社 64 特許件数下降 419位 69 11(2121位)
413位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 64 特許件数下降 506位 54 131(330位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング