特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月22日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社イーガルド 2 - 0 0(24017位)
7815位 インベンティバ 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 アイジーエム バイオサイエンス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 エヌティエヌーエスエヌアール・ルルマン 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 康 家銘 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ビザ インターナショナル サービス アソシエーション 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 曲立東 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 同済大学 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 マッケ カーディオバスキュラー エルエルシー 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 株式会社さつま屋商店 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社北誠商事 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社隆起工業 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 瀬戸 敏實 2 - 0 0(24017位)
7815位 ロング・パイプス・プロプライエタリー・リミテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 紀和化学工業株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 ケレス株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社発明通信社 2 - 0 3(4057位)
7815位 岡部 淳 2 - 0 0(24017位)
7815位 ザ エクスワン カンパニー 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 コリネス エス.ピー.エー. 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1119位 ボルケーノ コーポレイション 18 特許件数下降 9250位 1 16(1623位)
1182位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 17 特許件数上昇 748位 32 9(2477位)
1182位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 17 特許件数上昇 1083位 20 20(1396位)
1182位 ザイリンクス インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1083位 20 32(964位)
1182位 国立大学法人 新潟大学 17 特許件数上昇 1121位 19 25(1167位)
1182位 ユーハ味覚糖株式会社 17 特許件数上昇 830位 28 8(2676位)
1182位 ツインバード工業株式会社 17 特許件数下降 2177位 8 19(1441位)
1182位 住友電工焼結合金株式会社 17 特許件数上昇 1121位 19 26(1131位)
1182位 東北電力株式会社 17 特許件数下降 1645位 12 9(2477位)
1182位 東芝産業機器システム株式会社 17 特許件数下降 1440位 14 35(904位)
1182位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 17 特許件数下降 2177位 8 3(5643位)
1182位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 17 特許件数上昇 1005位 22 24(1212位)
1182位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 17 特許件数下降 1218位 17 8(2676位)
1182位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 17 特許件数下降 2385位 7 19(1441位)
1182位 川澄化学工業株式会社 17 特許件数上昇 1043位 21 12(1994位)
1182位 アマノ株式会社 17 特許件数上昇 1043位 21 23(1249位)
1182位 品川リフラクトリーズ株式会社 17 特許件数上昇 959位 23 26(1131位)
1182位 石原ケミカル株式会社 17 特許件数下降 1862位 10 14(1793位)
1182位 昭和シェル石油株式会社 17 特許件数下降 1366位 15 21(1346位)
1182位 株式会社小野測器 17 特許件数下降 1218位 17 25(1167位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング