特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1793位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 14 特許件数下降 1978位 11 12(1518位)
1793位 協同油脂株式会社 14 特許件数下降 2477位 8 8(2056位)
1793位 株式会社アイホー 14 特許件数上昇 1667位 14 8(2056位)
1793位 日本電産セイミツ株式会社 14 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
1793位 ウルトラテック インク 14 特許件数下降 1978位 11 11(1630位)
1793位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 1381位 18 4(3281位)
1793位 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 14 特許件数下降 2756位 7 10(1777位)
1793位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 14 特許件数下降 2756位 7 10(1777位)
1793位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1334位 19 6(2490位)
1793位 株式会社潤工社 14 特許件数下降 2477位 8 5(2791位)
1793位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 14 特許件数上昇 1771位 13 13(1441位)
1793位 旭化成ファーマ株式会社 14 特許件数下降 1978位 11 6(2490位)
1793位 山本 和浩 14 特許件数上昇 1381位 18 1(8798位)
1793位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 14 特許件数下降 3542位 5 33(704位)
1793位 株式会社流機エンジニアリング 14 特許件数下降 3542位 5 18(1119位)
1793位 武蔵エンジニアリング株式会社 14 特許件数下降 3099位 6 8(2056位)
1793位 ジャイラス・エーシーエムアイ・インコーポレーテッド 14 特許件数下降 1868位 12 10(1777位)
1793位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 14 特許件数上昇 1667位 14 5(2791位)
1793位 メディミューン リミテッド 14 特許件数下降 2110位 10 4(3281位)
1793位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 14 特許件数下降 1868位 12 8(2056位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1630位 スミダコーポレーション株式会社 11 特許件数下降 1730位 11 24(1212位)
1630位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 1730位 11 24(1212位)
1630位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 11 特許件数下降 2650位 6 2(7815位)
1630位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 11 特許件数上昇 1218位 17 2(7815位)
1630位 日本タングステン株式会社 11 特許件数下降 2017位 9 6(3286位)
1630位 出光ユニテック株式会社 11 特許件数上昇 1540位 13 16(1623位)
1630位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 11 特許件数下降 2385位 7 6(3286位)
1630位 国立大学法人高知大学 11 特許件数上昇 1540位 13 14(1793位)
1630位 岡部株式会社 11 特許件数上昇 899位 25 10(2283位)
1630位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 11 特許件数下降 1862位 10 7(2921位)
1630位 株式会社三菱東京UFJ銀行 11 特許件数上昇 1440位 14 24(1212位)
1630位 レーザーテック株式会社 11 特許件数下降 1862位 10 22(1299位)
1630位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1862位 10 9(2477位)
1630位 インテリジェント エナジー リミテッド 11 特許件数上昇 1540位 13 10(2283位)
1630位 株式会社片山化学工業研究所 11 特許件数下降 2650位 6 19(1441位)
1630位 御木本製薬株式会社 11 特許件数下降 2385位 7 24(1212位)
1630位 富士電子工業株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
1630位 株式会社オーティス 11 特許件数上昇 959位 23 17(1555位)
1630位 日本ヒューム株式会社 11 特許件数上昇 1121位 19 7(2921位)
1630位 日本メジフィジックス株式会社 11 特許件数上昇 1540位 13 28(1065位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許