特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > 株式会社ファブリカトヤマ

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー 3 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
5373位 白鶴酒造株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 渡辺パイプ株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 アウディ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 4465位 4 12(1497位)
5373位 株式会社ファブリカトヤマ 3 特許件数上昇 3286位 6 9(1831位)
5373位 株式会社タケトモ 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 中越パルプ工業株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
5373位 株式会社日本ピット 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 株式会社日本ランテック 3 - 0 0(23370位)
5373位 西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 明星電気株式会社 3 - 0 4(3222位)
5373位 日本システムバンク株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 NL技研株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
5373位 山陽色素株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
5373位 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 ジオマテック株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 アンブルックス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 ジョージア パシフィック コンスーマー プロダクツ エルピー 3 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
5373位 ディー ビー インダストリーズ,リミテッド ライアビリティー カンパニー 3 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
5373位 インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1831位 田辺三菱製薬株式会社 9 特許件数上昇 1630位 11 17(1404位)
1831位 不二精工株式会社 9 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
1831位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 9 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
1831位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 9 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
1831位 武蔵エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1831位 フランスベッド株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 6(3054位)
1831位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 9 特許件数下降 5450位 2 31(875位)
1831位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2490位 6 6(3054位)
1831位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 4057位 3 11(1925位)
1831位 海爾集団公司 9 特許件数上昇 1630位 11 0(33468位)
1831位 エンゼルプレイングカード株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 19(1295位)
1831位 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
1831位 株式会社ファブリカトヤマ 9 特許件数下降 2056位 8 3(5373位)
1831位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1630位 11 15(1542位)
1831位 株式会社オービックビジネスコンサルタント 9 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
1831位 長瀬産業株式会社 9 特許件数上昇 1304位 15 13(1721位)
1831位 パウダーテック株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 10(2064位)
1831位 台達電子企業管理(上海)有限公司 9 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
1831位 株式会社中電工 9 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
1831位 株式会社ジャムコ 9 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許