特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > 藤倉化成株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1721位 イスカル リミテッド 13 特許件数下降 1793位 14 24(869位)
1721位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 1793位 14 14(1328位)
1721位 京都府公立大学法人 13 特許件数上昇 1396位 20 11(1592位)
1721位 ツインバード工業株式会社 13 特許件数上昇 1441位 19 7(2192位)
1721位 ダイワボウホールディングス株式会社 13 特許件数上昇 1346位 21 15(1264位)
1721位 パスカルエンジニアリング株式会社 13 特許件数下降 2921位 7 8(1989位)
1721位 東亜建設工業株式会社 13 特許件数上昇 1249位 23 12(1497位)
1721位 株式会社 ミックウェア 13 特許件数上昇 1007位 30 38(626位)
1721位 下西技研工業株式会社 13 特許件数下降 1882位 13 5(2781位)
1721位 学校法人関西学院 13 特許件数下降 1882位 13 1(8638位)
1721位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 13 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
1721位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 13 特許件数上昇 1706位 15 9(1831位)
1721位 株式会社フジ医療器 13 特許件数下降 1994位 12 5(2781位)
1721位 レック株式会社 13 特許件数上昇 1503位 18 11(1592位)
1721位 前澤工業株式会社 13 特許件数上昇 1555位 17 15(1264位)
1721位 吉佳エンジニアリング株式会社 13 特許件数下降 2676位 8 3(3972位)
1721位 コスモ工機株式会社 13 特許件数下降 2676位 8 22(930位)
1721位 藤倉化成株式会社 13 特許件数下降 1793位 14 13(1416位)
1721位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 13 特許件数下降 2283位 10 13(1416位)
1721位 八千代工業株式会社 13 特許件数上昇 1503位 18 16(1206位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1416位 国立大学法人岩手大学 13 特許件数下降 1777位 10 16(1468位)
1416位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 13 特許件数下降 2490位 6 8(2449位)
1416位 セイコーNPC株式会社 13 特許件数上昇 1232位 16 8(2449位)
1416位 アイチエレック株式会社 13 特許件数下降 2056位 8 21(1193位)
1416位 東芝産業機器システム株式会社 13 特許件数上昇 1182位 17 56(545位)
1416位 ザ コカ・コーラ カンパニー 13 特許件数上昇 1232位 16 18(1352位)
1416位 デピュイ・ミテック・エルエルシー 13 特許件数上昇 1304位 15 0(33468位)
1416位 株式会社日本トリム 13 特許件数上昇 872位 25 31(875位)
1416位 藤倉化成株式会社 13 特許件数下降 1777位 10 13(1721位)
1416位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 13 特許件数下降 2490位 6 13(1721位)
1416位 パナホーム株式会社 13 特許件数上昇 842位 26 16(1468位)
1416位 アイシン・エーアイ株式会社 13 特許件数上昇 842位 26 36(781位)
1416位 ティアック株式会社 13 特許件数下降 1518位 12 10(2064位)
1416位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 13 特許件数下降 4057位 3 16(1468位)
1416位 関西電力株式会社 13 特許件数上昇 759位 30 20(1237位)
1416位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 13 特許件数下降 1777位 10 8(2449位)
1416位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 13 特許件数下降 1441位 13 23(1123位)
1416位 プランゼー エスエー 13 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
1416位 株式会社ケアコム 13 特許件数上昇 1076位 19 14(1619位)
1416位 ゼブラ株式会社 13 特許件数上昇 807位 28 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング