特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド

2018年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 株式会社サンポー 3 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
5373位 ザ・パック株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 4(3222位)
5373位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 宮川工機株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
5373位 株式会社ファインテック 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 八鹿鉄工株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
5373位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
5373位 高級アルコール工業株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 6(2454位)
5373位 ニユー・イングランド・バイオレイブス・インコーポレイテツド 3 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
5373位 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
5373位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 3 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
5373位 アレヴァ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3759位 5 11(1592位)
5373位 株式会社丸島アクアシステム 3 特許件数下降 7815位 2 5(2781位)
5373位 大昭和精機株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)
5373位 コトブキシーティング株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
5373位 学校法人長崎総合科学大学 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ヒュンダイ スチール カンパニー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 水野 善郎 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 ユミコア アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
8638位 カルディオキシル ファーマシューティカルズ,インク. 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 プロメガ・コーポレーション 1 - 0 0(33468位)
8638位 ケムチュア コーポレイション 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社トランスコア 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 デントスプリー インプランツ ナムローゼ フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 アレス トレイディング ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 ホアウェイ・デバイス・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 株式会社栄信 1 - 0 2(7458位)
8638位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 株式会社山田ドビー 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ニユー・イングランド・バイオレイブス・インコーポレイテツド 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 1 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
8638位 株式会社セルシード 1 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
8638位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 1 特許件数上昇 5450位 2 8(2449位)
8638位 株式会社積水技研 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ペレリン ミルナー コーポレイション 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 日本オーチス・エレベータ株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
8638位 RAPAS株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社アツデン 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング