特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2064位 独立行政法人放射線医学総合研究所 10 特許件数上昇 1623位 16 15(1264位)
2064位 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 10 特許件数上昇 1441位 19 13(1416位)
2064位 国際航業株式会社 10 特許件数下降 2283位 10 8(1989位)
2064位 トムソン・フィナンシャル・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
2064位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 10 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2064位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 10 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
2064位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 1793位 14 15(1264位)
2064位 武▲漢凱▼迪工程技▲術▼研究▲総▼院有限公司 10 特許件数下降 3286位 6 6(2454位)
2064位 ビクターリック カンパニー 10 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
2064位 三菱航空機株式会社 10 特許件数上昇 1212位 24 14(1328位)
2064位 東亜ディーケーケー株式会社 10 特許件数上昇 1065位 28 10(1700位)
2064位 古河電池株式会社 10 特許件数上昇 1035位 29 15(1264位)
2064位 アプター フランス エスアーエス 10 特許件数下降 2283位 10 12(1497位)
2064位 ノースウェスタン ユニバーシティ 10 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2064位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 10 特許件数下降 2477位 9 3(3972位)
2064位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 10 特許件数上昇 1882位 13 8(1989位)
2064位 ミドリ安全株式会社 10 特許件数上昇 1503位 18 15(1264位)
2064位 北海製罐株式会社 10 特許件数上昇 1882位 13 5(2781位)
2064位 東邦化学工業株式会社 10 特許件数下降 2121位 11 8(1989位)
2064位 アーキヤマデ株式会社 10 特許件数下降 2676位 8 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2192位 三菱商事フードテック株式会社 7 特許件数下降 3281位 4 5(3520位)
2192位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 7 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
2192位 学校法人 芝浦工業大学 7 特許件数下降 2490位 6 20(1237位)
2192位 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 7 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2192位 株式会社石垣 7 特許件数上昇 925位 23 18(1352位)
2192位 シーメット株式会社 7 特許件数上昇 2056位 8 4(4220位)
2192位 大塚包装工業株式会社 7 - 0 6(3054位)
2192位 大塚化学株式会社 7 特許件数上昇 1777位 10 31(875位)
2192位 新菱冷熱工業株式会社 7 特許件数下降 2490位 6 8(2449位)
2192位 国立大学法人浜松医科大学 7 特許件数上昇 1911位 9 4(4220位)
2192位 株式会社ミヤコシ 7 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
2192位 互応化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1034位 20 13(1721位)
2192位 韓國電子通信研究院 7 特許件数下降 2245位 7 4(4220位)
2192位 株式会社アイ・ライティング・システム 7 特許件数上昇 1441位 13 14(1619位)
2192位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 7 特許件数上昇 1630位 11 7(2731位)
2192位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1777位 10 6(3054位)
2192位 ロレアル 7 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
2192位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 7 特許件数上昇 1911位 9 14(1619位)
2192位 松谷化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1363位 14 4(4220位)
2192位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 2245位 7 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング