ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人浜松医科大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人浜松医科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第4220位 4件
(2017年:第1882位 13件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2192位 7件
(2017年:第1911位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6422261 | 虫用輝度・照度計 | 2018年11月14日 | |
特許 6418578 | 立体視硬性内視鏡 | 2018年11月 7日 | |
特許 6384005 | 発光装置 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6376435 | 可動支持アーム装置 | 2018年 8月22日 | |
特許 6367581 | 動脈瘤縮小剤 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6358573 | 乳房計測装置の作動方法及び乳房計測装置 | 2018年 7月18日 | |
特許 6344725 | 触診用近赤外酸素濃度センサ | 2018年 6月20日 | |
特許 6331030 | アネキシン1結合化合物に関する方法および組成物 | 2018年 5月30日 | |
特許 6325363 | 医療用超音波伝達用具 | 2018年 5月16日 | |
特許 6312015 | 虫滑落フィルムの製造方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6312071 | 医療用ドリルユニットおよびドリルならびに医療用加工装置 | 2018年 4月18日 | |
特許 6274671 | 誘引用エッジ作出方法及びその方法を用いた捕虫器 | 2018年 2月 7日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6422261 6418578 6384005 6376435 6367581 6358573 6344725 6331030 6325363 6312015 6312071 6274671
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人浜松医科大学の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング