特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2449位 太陽油脂株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
2449位 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 2477位 9 6(2454位)
2449位 伯東株式会社 8 特許件数上昇 2283位 10 4(3222位)
2449位 日本植生株式会社 8 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2449位 株式会社クラベ 8 特許件数上昇 2121位 11 6(2454位)
2449位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1503位 18 9(1831位)
2449位 サンコール株式会社 8 特許件数上昇 1555位 17 5(2781位)
2449位 アルバック成膜株式会社 8 特許件数上昇 1882位 13 2(5366位)
2449位 カネソウ株式会社 8 特許件数下降 2676位 8 1(8638位)
2449位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 2676位 8 6(2454位)
2449位 小野谷機工株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 9(1831位)
2449位 株式会社コガネイ 8 特許件数上昇 1503位 18 14(1328位)
2449位 サムヤン コーポレイション 8 特許件数下降 3759位 5 3(3972位)
2449位 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 8 特許件数上昇 1793位 14 3(3972位)
2449位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 8 特許件数上昇 1299位 22 8(1989位)
2449位 株式会社三菱総合研究所 8 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2449位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2449位 株式会社テクノメデイカ 8 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2449位 株式会社潤工社 8 特許件数上昇 1793位 14 4(3222位)
2449位 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 8 - 0 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1831位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1182位 17 13(1721位)
1831位 株式会社細川洋行 9 特許件数下降 1911位 9 5(3520位)
1831位 学校法人福岡大学 9 特許件数上昇 1232位 16 13(1721位)
1831位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2056位 8 7(2731位)
1831位 特種東海製紙株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 2(7458位)
1831位 アイジー工業株式会社 9 特許件数下降 1911位 9 17(1404位)
1831位 日之出水道機器株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 7(2731位)
1831位 三桜工業株式会社 9 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
1831位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1182位 17 16(1468位)
1831位 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニ 9 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
1831位 ノベリス・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5450位 2 23(1123位)
1831位 エイアールエム リミテッド 9 特許件数上昇 1441位 13 37(763位)
1831位 日本製粉株式会社 9 特許件数下降 1911位 9 24(1087位)
1831位 ヤマト科学株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
1831位 株式会社キーレックス 9 特許件数上昇 1232位 16 17(1404位)
1831位 オーエスジー株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 6(3054位)
1831位 株式会社フジキカイ 9 特許件数上昇 1119位 18 23(1123位)
1831位 コマツNTC株式会社 9 特許件数上昇 1076位 19 15(1542位)
1831位 東芝シュネデール・インバータ株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 7(2731位)
1831位 マース インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2056位 8 16(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング