特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 酒井医療株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 8(1989位)
2731位 株式会社竹村製作所 7 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
2731位 スウエイジロク・カンパニー 7 特許件数下降 4465位 4 6(2454位)
2731位 株式会社山本金属製作所 7 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
2731位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 7 特許件数下降 4465位 4 6(2454位)
2731位 みずほ情報総研株式会社 7 特許件数上昇 1994位 12 9(1831位)
2731位 NECネッツエスアイ株式会社 7 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)
2731位 クレオ・メディカル・リミテッド 7 特許件数上昇 2676位 8 6(2454位)
2731位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 5643位 3 9(1831位)
2731位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 7 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
2731位 コーウェイ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)
2731位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
2731位 パワーバイプロキシ リミテッド 7 特許件数上昇 1994位 12 0(23370位)
2731位 株式会社gloops 7 特許件数下降 2921位 7 0(23370位)
2731位 キャベンディッシュ・キネティックス・インコーポレイテッド 7 - 0 5(2781位)
2731位 株式会社丸一 7 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2731位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 7 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
2731位 ノビミューン エスアー 7 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
2731位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2731位 ライト工業株式会社 7 特許件数上昇 2477位 9 6(2454位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 レリプサ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
3972位 ホソカワミクロン株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 6(3054位)
3972位 東海カーボン株式会社 3 特許件数上昇 2490位 6 2(7458位)
3972位 NOKクリューバー株式会社 3 特許件数上昇 2490位 6 2(7458位)
3972位 株式会社カナメ 3 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3972位 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 シャアメン ユニバーシティ 3 - 0 6(3054位)
3972位 メトロ電気工業株式会社 3 - 0 1(12401位)
3972位 槌屋ティスコ株式会社 3 特許件数上昇 2245位 7 8(2449位)
3972位 大下産業株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3972位 タカラスタンダード株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 12(1821位)
3972位 丸金印刷株式会社 3 - 0 2(7458位)
3972位 ブラスト工業株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3972位 東芝環境ソリューション株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 日本乳化剤株式会社 3 - 0 2(7458位)
3972位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 ワールド工業株式会社 3 - 0 0(33468位)
3972位 前田道路株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3972位 ジビル調査設計株式会社 3 - 0 1(12401位)
3972位 株式会社宮本工業所 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング