特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3054位 インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. 6 特許件数下降 4465位 4 8(1989位)
3054位 イミューノメディクス、インコーポレイテッド 6 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
3054位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 6 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
3054位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 西芝電機株式会社 6 特許件数上昇 2921位 7 8(1989位)
3054位 マクロジェニクス,インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2283位 10 5(2781位)
3054位 株式会社ティー・ピー・エス 6 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
3054位 スキルアップジャパン株式会社 6 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
3054位 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
3054位 ラボラトリオス・デル・デエレ・エステベ・エセ・ア 6 特許件数下降 3286位 6 1(8638位)
3054位 学校法人成蹊学園 6 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
3054位 生化学工業株式会社 6 特許件数上昇 1346位 21 6(2454位)
3054位 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド 6 - 0 2(5366位)
3054位 コスメディ製薬株式会社 6 特許件数上昇 2121位 11 2(5366位)
3054位 WHILL株式会社 6 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
3054位 ダラミック エルエルシー 6 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
3054位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 6 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
3054位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 6 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
3054位 イエール ユニバーシティ 6 特許件数上昇 2477位 9 5(2781位)
3054位 大塚テクノ株式会社 6 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1989位 サンアロマー株式会社 8 特許件数上昇 1911位 9 14(1619位)
1989位 キャタピラー エス エー アール エル 8 特許件数上昇 759位 30 15(1542位)
1989位 ジオスター株式会社 8 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
1989位 東北電力株式会社 8 特許件数上昇 1182位 17 10(2064位)
1989位 古河産機システムズ株式会社 8 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
1989位 株式会社 神崎高級工機製作所 8 特許件数上昇 1119位 18 36(781位)
1989位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 8 特許件数下降 5450位 2 10(2064位)
1989位 大井電気株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 14(1619位)
1989位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2490位 6 10(2064位)
1989位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 8 特許件数上昇 1630位 11 27(993位)
1989位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 807位 28 6(3054位)
1989位 不二精機株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
1989位 東都興業株式会社 8 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
1989位 株式会社日立プラントメカニクス 8 特許件数下降 3281位 4 11(1925位)
1989位 日本エイアンドエル株式会社 8 特許件数上昇 1630位 11 5(3520位)
1989位 住鉱潤滑剤株式会社 8 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
1989位 株式会社ネオス 8 特許件数下降 2490位 6 3(5373位)
1989位 黒沢建設株式会社 8 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1989位 アイシン化工株式会社 8 特許件数上昇 1630位 11 8(2449位)
1989位 日本フルハーフ株式会社 8 特許件数下降 2245位 7 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング