特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3520位 オンコメッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1994位 12 2(5366位)
3520位 ビイク−ヒエミー ゲゼルシャフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
3520位 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジー 5 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
3520位 ティーエム4・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3520位 株式会社ドヨエンジニアリング 5 特許件数下降 4465位 4 5(2781位)
3520位 大成化工株式会社 5 特許件数上昇 2921位 7 9(1831位)
3520位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 5 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
3520位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
3520位 オージー技研株式会社 5 特許件数上昇 2283位 10 11(1592位)
3520位 フィグラ株式会社 5 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
3520位 株式会社 メドレックス 5 特許件数上昇 2121位 11 2(5366位)
3520位 共和レザー株式会社 5 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
3520位 株式会社リンテック21 5 特許件数上昇 1994位 12 2(5366位)
3520位 株式会社辰巳菱機 5 特許件数上昇 1623位 16 8(1989位)
3520位 株式会社 アルマード 5 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
3520位 株式会社四国総合研究所 5 特許件数下降 5643位 3 8(1989位)
3520位 関東化学株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
3520位 株式会社IHIインフラシステム 5 特許件数下降 4465位 4 5(2781位)
3520位 アイシン機工株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 9(1831位)
3520位 株式会社キッツエスシーティー 5 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
819位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 26 特許件数上昇 738位 31 33(838位)
819位 キリン株式会社 26 特許件数下降 1034位 20 46(633位)
819位 積水樹脂株式会社 26 特許件数上昇 693位 34 40(716位)
819位 日本プラスト株式会社 26 特許件数上昇 513位 49 50(601位)
819位 セブ ソシエテ アノニム 26 特許件数下降 960位 22 31(875位)
819位 住友精密工業株式会社 26 特許件数上昇 608位 40 26(1026位)
819位 株式会社テージーケー 26 特許件数上昇 649位 37 18(1352位)
819位 株式会社IHIエアロスペース 26 特許件数上昇 693位 34 30(909位)
819位 マックス株式会社 26 特許件数上昇 523位 48 73(451位)
819位 荒川化学工業株式会社 26 特許件数上昇 504位 50 51(590位)
819位 カンタツ株式会社 26 特許件数下降 1630位 11 16(1468位)
819位 株式会社三井住友銀行 26 特許件数上昇 626位 39 27(993位)
819位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 26 特許件数下降 1182位 17 15(1542位)
819位 東洋電機製造株式会社 26 特許件数下降 1003位 21 60(515位)
819位 イーグル工業株式会社 26 特許件数上昇 536位 47 57(536位)
819位 ホシデン株式会社 26 特許件数下降 925位 23 37(763位)
819位 大阪ガスケミカル株式会社 26 特許件数上昇 789位 29 52(577位)
819位 株式会社エクシング 26 特許件数下降 826位 27 2(7458位)
819位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1119位 18 26(1026位)
819位 学校法人北里研究所 26 特許件数下降 1003位 21 37(763位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング