特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
41位 JFEスチール株式会社 834 特許件数上昇 35位 1189 830(29位)
41位 積水化学工業株式会社 834 特許件数上昇 37位 1073 491(52位)
43位 アイシン精機株式会社 833 特許件数下降 66位 715 447(57位)
44位 花王株式会社 808 特許件数下降 45位 925 716(38位)
45位 住友電気工業株式会社 787 特許件数上昇 39位 1004 539(47位)
46位 株式会社ディスコ 777 特許件数下降 89位 553 363(81位)
47位 東レ株式会社 772 特許件数上昇 33位 1218 352(84位)
48位 カシオ計算機株式会社 766 特許件数上昇 44位 934 728(35位)
49位 矢崎総業株式会社 752 特許件数下降 55位 799 808(32位)
50位 クアルコム,インコーポレイテッド 718 特許件数下降 59位 741 450(56位)
50位 三菱レイヨン株式会社 718 特許件数下降 63位 728 581(42位)
52位 住友ゴム工業株式会社 713 特許件数下降 58位 757 543(46位)
53位 日産自動車株式会社 712 特許件数上昇 31位 1277 928(25位)
54位 エルジー・ケム・リミテッド 702 特許件数下降 135位 401 407(66位)
55位 住友化学株式会社 691 特許件数上昇 48位 911 446(58位)
56位 富士電機株式会社 690 特許件数上昇 29位 1316 577(43位)
57位 日立化成株式会社 675 特許件数上昇 42位 952 376(76位)
58位 株式会社ニコン 667 特許件数下降 63位 728 535(48位)
59位 ファナック株式会社 650 特許件数下降 82位 588 605(40位)
60位 TDK株式会社 646 特許件数下降 87位 556 412(64位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ホハイ ユーニバーシティ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 2(7458位)
8638位 浙江三花智能控制股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33468位)
8638位 クォン,ユン・グ 1 - 0 1(12401位)
8638位 ファオデーエーハー−ベトリープスフォルシュングスインスティトゥート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33468位)
8638位 インボ・リィ 1 - 0 0(33468位)
8638位 アパナ インコーポレイテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 イー.エム.ダブリュ.エナジー カンパニー リミテッド 1 - 0 3(5373位)
8638位 グアンチョウ ファン バン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 キム、ソンモ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社バイオネット研究所 1 - 0 0(33468位)
8638位 豊山 俊行 1 - 0 0(33468位)
8638位 竹下 清助 1 - 0 1(12401位)
8638位 アブレイティヴ・ソリューションズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 有限会社三國剛俊商店 1 - 0 0(33468位)
8638位 ジーアールアイ バイオ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 笠源科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社文田建設 1 - 0 0(33468位)
8638位 消音技研株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 ジョン,ビョン ヨン 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング