特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月6日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 アルメタックス株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
5373位 クーパー タイヤ アンド ラバー カンパニー 3 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
5373位 ロッキード マーティン コーポレイション 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 アイエムエー、インドゥストリア、マッキーネ、アウトマティケ、ソチエタ、ペル、アチオニ 3 - 0 0(23370位)
5373位 エスティ ファーム カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 高松 三代治 3 - 0 0(23370位)
5373位 イーグルブルクマン ジャーマニー ゲセルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)
5373位 大王パッケージ株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 4(3222位)
5373位 ギアヌーヴ株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
5373位 ヤマキ株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ジェオブルッグ・アーゲー 3 - 0 1(8638位)
5373位 ホルスボールマッシュマイヤー ニューロケミー ゲーエムベーハー 3 - 0 1(8638位)
5373位 東邦化成株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
5373位 アンリツネットワークス株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 3 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
5373位 テウン メディカル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 ジ ユニバーシティ オブ オタワ 3 - 0 2(5366位)
5373位 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 プレストーン プロダクツ コーポレイション 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
5366位 テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ラビー,ヴィアニー 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 コーヨー ベアリングス ノース アメリカ エルエルシー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 アバクシス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 カトリーケ・ユニフェルシテイト・ルーヴァン 2 - 0 3(5373位)
5366位 カールスルーアー・インスティトゥート・フュア・テヒノロギー 2 - 0 0(33468位)
5366位 エイジ オブ ラーニング,インク. 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2245位 7 5(3520位)
5366位 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 2 特許件数上昇 4057位 3 4(4220位)
5366位 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社イクシスリサーチ 2 - 0 0(33468位)
5366位 旭光電機株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 阪本薬品工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 9(2239位)
5366位 学校法人玉川学園 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 昭和電機株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 株式会社ダイドー 2 - 0 2(7458位)
5366位 セーラー万年筆株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社テクノバ 2 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
5366位 起亞自動車株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング